私の大好きなメニューですラブラブ

$安く美味しく糖質制限○(^▽^)○-20120525155401.jpg

作り方はいたって簡単です。
食べ始めると止まらないくらい好き( 笑 )
そら豆はこの作り方でしか作らないくらい好きです。

この料理を作るポイントはただひとつ‼
注意 鮮度のいいそら豆を使う 注意

欲を言えば美味しいお塩があるともっといいかな!?

【 そら豆のロースト 】
・鮮度のいいそら豆
・美味しいお塩
あらかじめ温めた魚焼きグリルで強火で焦げ目が付くまで焼くだけです べーっだ!

片面グリルの場合は焦げ目がついたら裏返してもう片面も焼いてくださいね。
焼きすぎも美味しくないので焼き色がついたらOKです。

かなり熱い液体が中から出てきますので、サヤから取り出す時は火傷だけには気をつけてください。
薄皮を剥いて塩を付けて召し上がれ(*^^*)
そら豆の香りと甘みが堪能できるはずです。

そら豆や枝豆、とうもろこし、蓮根はなどは収穫した直後から鮮度が落ちていくので少しでも早く調理することをオススメします。

茹でそら豆の糖質は100gで約12gです。

さや焼きして剥いたそら豆をベーコン、ニンニクと炒めてパスタと和えるのも美味しいよ(^∇^)