忘れたくない思い出として書いておきたいので、親バカ全開で行きますw ( スルー推奨‼)

今朝、ジュニアが寝室のカーテンを開けてくれていた。
そしたら「おかあさん たいへんだよ。 きてきて。」というので行ってみると結露していた。
ジュニアは出窓がビッショリだったので心配して私を呼んだらしい。

今年初めての結露で、ジュニアは結露を理解してなかったので詳しく説明。
「あとで拭いておくからそのままでいいよ」
と言ったあとに、ジュニアがトコトコとどこかへ出掛けて行って手にあるものを持ってきた。

手には結露ワイパー(持ち手に水が溜まるタイプ)。
結露ワイパーの置き場所を知っていたことに驚き、それが何をする道具か知っていたことにも驚いたよ。
札幌ではよく使っていたけど、こっちに引っ越してきて1度も使ったことがなくて収めていたんだよね。
札幌にいた3歳の時の記憶って事だよね。
恐るべし記憶力Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

「ジュニアがやってあげる」と言ってやってくれているので
「ありがとう。助かるわ~」って言ったら

「ジュニアがやったら おかあさんの しごとがへるでしょ(^∇^)」

思わず嬉しくて抱きしめてチューしちゃったよ( 爆 )
何でも好きなもの買ってあげるよって口から出かけて飲み込んだ。

このまま思いやりのある気配りができる子に育ってほしいな。