「格闘家ハクション・クレイジーの記録~500戦無敗の男~ 90分バージョン」はこんなお話③


どうもっ!倉橋です。
チラシよりチケットが先に出きてきました。
着々と準備は進んでおります。
笑いに来てね💖




さてさて、本題に入る前にお知らせをさせてください。

9月公演「格闘家ハクション・クレイジーの記録 ~500戦無敗の男~90分バージョン」
只今女性キャストを大大募集しております。
チラシを完成させるためにはキャストが揃わないことにはどうにもなりません。
どうぞどうぞ奮ってご応募くださいませ。

あともし、お知り合い、お友達とかに、「こういう面白そうな舞台あるよ、募集してるよ、」と教えてあげていただけたら、倉橋がネコのようになつきます。どうぞよろしくお願い致します。
オーディション情報はこちらです👇


今日はこのブログに貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。
本題に入ります。


さてさて、いよいよ、「格闘家ハクション・クレイジーの記録 ~500戦無敗の男~90分バージョン」はこんなお話。今日が最後です。
前回、前々回のブログで、一場と二場はこんなお話、をやりました。
なので今日は最後。三場のこんなお話。をやらせていただきます。


三場の舞台は、新宿の街なか。時間は正午過ぎ。
AV男優の稲見恭一とAV女優の明日花キラリが腕を組んで歩いている。

どんな状況かといいますと、
新宿のとあるスタジオで、稲見、キラリ、撮影班はAV作品の撮影をいている。しかし、稲見の勃ち待ちで現場はストップ。
最近年(とし)なのか、稲見はよく現場でこういうことになる。
見るに見かねたキラリは、気分転換にと、稲見を現場から連れ出し、新宿の街なかに散歩に出る。

こんな状況で三場のお話はスタートする。

まあ、ここの二人の会話も、どーでもいい会話をしているのですが、
この場面でのボクのおススメを言わせていただくと、

AV女優の明日花キラリさえドン引きしてしまうくらいの、

稲見のAV現場での武勇伝をお楽しみくださいませ。


わおっ、


この稲見の武勇伝は、キラリへ耳打ちで伝えるので、お客様は、キラリの表情で、下ネタ具合を想像してください。


先に進みます。
するとそこへ、サクラテレビのディレクター熊田俊介とAD亀田智治とお天気キャスター松永千佳が通りかかる。

この三人は、サクラテレビ主催のイベント「サクラフェスタ2021」の中の企画の一つ、『マジックミラーGO!GOGO!』を成功させるべく、日夜頭を悩ませている。この日も打合せをしながら現場を少しづつ進めている。

実は亀田、今はサクラテレビでADをやっているのだが、以前はAV現場の助監督をやっていた。なので、稲見とキラリとは、何度も現場を一緒にしたことがある。

「亀ちゃん?」
「キラリさん?」
「久しぶりー」
「お久しぶりです」
「亀ぇ!おめえこんなとこで何やってんだあ!!」
「ありがとうございます!」

久しぶりの再会である。

この場面でも、会話としては、たいして中身のある会話はしていないです。っていうか、元を正せば、R・プロジェクトの作品自体がそうなっています。毎回中身がない足踏みトーク。
そう、だから、こんなお話をお伝えする、がヒジョーに難しい。

絞り出してお伝えしております。

とりあえずこの場面では、稲見の暴走をお楽しみください。
この場にいる人たち全員に絡んでいきます。
亀田の頭をグリグリし、千佳に下ネタを言わせ喜び、熊田の言動はスルーし、最後キラリにツッコまれる、というループで進んでいきます。


するとそこへ、ハクション・クレイジーと、ボイス・クレイジーと、、ハクションの愛人マナミと、クレイジー家のお手伝いさん高田が通りかかる。

もうここからは、カオスです。
出会っちゃいけない二人が出会ってしまった。
混ぜるな危険が混ざってしまった。
ゴジラVSキングギドラ

稲見とハクション

・・・・・

新宿大パニック!


そしてそこに現れる『饒舌大陸』のライター、マイク富永。

実はこの日、先日行われたハクションの引退試合のインタビューをするため、新宿で待ち合わせしていたのである。


とにかく、ボクはもうねえ、細かいことは言いません。
今回は是非これを見てほしい。

稲見とハクションのベアハッグの共演


これです!
今回の見せ場は!!



新宿の街なかで、稲見はキラリに、ハクションはマナミに、ベアハッグをする。

ベアハッグというのは、プロレスの技なんですが、正面から相手に抱きつくような形で、背骨を後方に折る、技なのですが、今回のこれはもうただ抱え上げて、


抱きついてるだけ・・・。


苦悶の表情を浮かべながら悩ましい声をだす、キラリとマナミ

その様子を写真に収めるマイク

その様子をメモる千佳

火消し役にまわる高田

その様子を見てゲラゲラ笑い転げるボイス

戦慄する熊田と亀田

これはもうクレイジーを超えたアートだっ!

どうぞお楽しみに。


喜劇団R・プロジェクトは、お客様の安心安全を第一に!面白さも第一に!コロナ対策を万全に、稽古・公演を務めていきます。
ロナ対策 ~私たちの取り組み~


チケットはこちら





フォローしてね