ということで、次回作『酔っぱらいブギッ!』には本編以外のお楽しみがあります。


前回『ハニートラップ』を観ていただいた方は分かると思うのですが、本編が始まる前に、キャストが本編に向けて準備している様子。と、本編が終わった後、キャストが公演の感想などを皆で話しているなんともリラックスした様子をおまけとして配信しました。前後20分ずつくらい。

これがですねえ、まあまあ評判良かったんですよ。
「巻き戻しして何回も観たよ!」という視聴者さんもいました。

「巻き戻しして何回も観たよ!」はめっちゃ嬉しいですよ。

あ、そうなんです、巻き戻しができるということは、早送りもできて一時停止もできます。ってことはですよ、逆に、「このお楽しみは別に観なくてもいいや」という方は早送りして飛ばしていただければけっこうです。

なのでね、これはもう、このお楽しみは、『酔っぱらいブギッ!』でもやってみようかなと思っております。裏側ってやっぱ興味あるのかなあと思っておりまして。中々見れないじゃないですかあ、作品の裏側だったり役者の裏側だったり。僕だったら見たいです。


ジャッキー・チェンの映画が終わった後にNG集があるじゃないですかあ。ボクは子供の頃あのNG集にワクワクしました。なんなら本編よりワクワクしてたかもしれません。まさに裏側です。

『プロジェクトA』で時計台から落ちるシーン、あれ、2回か3回やってるんですよ。(←確かそうだったと思います。間違ってたらごめんなさい)ジャッキーは2回か3回、時計台から落ちてるんです。

尊敬の念を込めて言います。アホでしょう。

死にまっせ。生きてますけど。あの映画を観た人なら分かると思いますが、死にまっせ。一回だけでも死にまっせ、普通なら。ジャッキーだから生きてます。ジャッキーだから2,3回時計台から落ちても生きてます。

おかしいでしょう。あんなのねえ、素人のボクから観たら全然NGじゃないんですよ。素人から観てNGじゃなかったらもうOKでいいでしょう。でもジャッキーは気に入らなかったんでしょうねえ。そのプロ意識は理解できます。理解できますが、そのプロ意識のおかげで、もう一回時計台から落ちる。

そして次のテイクも僕の目から観たら全然NGじゃない。でもジャッキーは気に入らないからもう一回時計台から落ちる。

アホちゃう?←尊敬の念を込めてますよ。

セリフをちょっと間違えてNG出して、またセリフを言い直すのとは訳が違うんです。NG出たら時計台から落ちるんです。そのNGはジャッキーが決めてるんです。おかしいでしょう。こだわりがあるんでしょうけど、そのこだわりのせいで時計台から落ちる。

これ観てない人はピンとこないかもしれませんが、マンションの5階とか6階から飛び降りるようなもんです。それを2,3回やってるんです。そして生きてるんです。そして撮影続行してるんです。絶対おかしい。


ボクは子供の頃ジャッキー・チェンにワクワクしました。

話がだいぶ逸れました。

ジャッキー・チェンほどワクワクさせれませんが、『酔っぱらいブギッ!』の裏側をどうぞお楽しみください。