認知される為のデザインの利用の仕方 | デザインにキートス!!KiiTOS!!!

デザインにキートス!!KiiTOS!!!

www.kiitos-design.com 店舗内装のキートスデザイン株式会社の公式ブログです。普段の何気ないことからインテリアデザインのお仕事やマメ知識などを更新します!

最近(と言っても3月だったかな知らね~
小田急線地下に潜ったのをご存知ですか?
世田谷代田、下北沢、東北沢の区間です。

電車に乗っている時はさほど影響が無いのですが、
この工事により踏切が無くなり、
下北沢や東北沢の辺の混雑が解消されて
とっても助かってますふふ~ん

ただ、下北沢での井の頭線への乗り換えが大変になったらしいので、
その際にはご注意を。

そこで気が付いたのが駅名の看板です。

代々木上原
こちらですね。
以前からこのようなカラーリングではあったのですが、
New下北沢駅では

下北沢駅
ちょっとデザインが変わりました。
分かります?
個人的にはより電車のデザインに近くなっていると思うのです。

小田急線
どうです?

下北沢駅の看板ではブルーのラインに文字を入れず、
真ん中に入れた白い□が、
電車のドア=□の様に見えて、
電車をモチーフに看板デザインをしたのかな?」
と気になった訳です。
電車と同じデザインがホームにあった方が分かり易いですよね。

例えば代々木上原は千代田線も向かい側に入線するのですが、
千代田線のデザインがこれ。

千代田線

そして看板も

代々木上原
そうなんです。合わせてあるんです。
これならどちらが小田急線で、どちらが千代田線かが一目瞭然です。


これがお店にも当てはまるな、と気になったのです。
ショップカード等を作る際に、
お店のファサードの看板のデザイン
ショップカードのデザインを合わせた方が
認知され易いのです。
ショップカードのみならず、包装紙や袋等にも言える事ですが、
ロゴマークだけではなく、
カード全体がお店の看板デザインになっていたら、
お店の事を思い出し易いですし、
次回来店される時にも見つけ易くなります。

ですので、
お店のデザインを検討される際、
ショップカードやDMハガキ、包装紙等も合わせてご検討下さい。

そしてこれら全ては一番最初のコンセプトシートに基づくと言う事も
お忘れなく丸尾君
(コンセプトシートに関してのお話はこちら→コンセプトメイキング



店舗デザイン:キートスデザイン株式会社



プレゼントのオンラインショップ:ハプセント





ペタしてねアメンバー募集中