思い起こせばバレンタイン

風邪で熱が出て寝込む。
2日後、地元雪祭りにて寒空の中ひたすら順番待ち要員として棒立ち3時間。


帰ってきたら旦那が寝込む(四日後インフルエンザと判明)


アホみたいに雪が降り続き、毎日雪かきして、看病という名なの小間使いと、子の世話をしてる中で、突然親友の訃報。


ショックで眠れず。
しかし雪かきは続く。


弔辞を頼まれ、また夜通し考える。(下書きを携帯で書いたという…)


気力体力ふらふらになりなから、電車で実家に帰り、咳込みながら通夜出席。


戻ったら子が高熱。
翌朝、弔辞代読を頼み小児科へ行くとインフルエンザ判明

あの隔離生活の意味はなんだったんだ……


私がダウンするのも時間の問題だと、動ける内に洗濯三回回してもう駄目だ…と熱を計れば38度。


時既に土曜日午後。
病院は終わり、休日は混んでて嫌なのでひたすら耐える。


熱は治まっても頭痛倦怠感が半端なく、大変でした……


10日も休みやがった旦那と5日で治った子は今日から通常運転になり、私にも平和が訪れました。


一人心静かに過ごせる時間てほんと大切ね。


皆さんの記事を見て、コメントいれたいと思っても体がついていかないそんな2月後半でした。


少し落ち着けるかなーと思ったらもう二週間したら春休み(死亡)




ほんと余裕なくて吉恋の航くん連打するくらいしかできなかったよ!←



そしてまた今夜2の一哉くんをやってます(三周目)
前半のサイコっぷりが最高です!
ヒロインに同調できない感がたまらなく楽しいです。




3月末に大阪上陸です。
テレビで見るPM2、5とか恐ろしすぎて…
はーまた歩き回って、慣れない枕で寝るのか……