5月だけじゃないけど、久しぶりにまとめてみた


2014年5月の読書メーター

読んだ本の数:20冊読んだページ数:3442



あっくんとカノジョ 1 (MFコミックス ジーンシリーズ) あっくんとカノジョ 1 (MFコミックス ジーンシリーズ)感想


ここに理想のツンデレ彼氏が降臨しました。 pixivで読んでいましたが、紙で読めて本当に嬉しい。登場人物全員が愛おしく終始口元が緩みます 読了日:5月8日 著者:杜若わか



別記事にもあげたとおり、ツンデレの聖書です。

ヤンデレじゃないよ!

これはツンなのです。





東京喰種トーキョーグール 1 (ヤングジャンプコミックス) 東京喰種トーキョーグール 1 (ヤングジャンプコミックス) 読了日:5月8日 著者:石田スイ


アニメ化決定されたはず?

タイトルの通り、喰われるんですわ。 


人がね(・∀・)


グールという人肉を食らう種に主人公がなってしまった話。

ちょっとこれは続きを読むかも。





亜人(1) (アフタヌーンKC) 亜人(1) (アフタヌーンKC) 読了日:5月8日 著者:桜井画門


期待して読んだんだけど……

うーん、ちょっとこれは続けないかも。


亜人と呼ばれる、極めて稀な存在であると気が付き、

普通の人間から追いかけられることになってしまった主人公の話。







俺物語!! 5 (マーガレットコミックス) 俺物語!! 5 (マーガレットコミックス)感想

普段がテンポよいだけにちょっと西城さん話が引っ張ってて長かったなぁという気がしました。 6巻が楽しみ読了日:5月14日 著者:アルコ


6巻では猛男に弟か妹ができるようです。

スナがそれをめっちゃ楽しみにしてるらしくwwww


それを想像するだけで楽しいです。







進撃の巨人(13) (講談社コミックス) 進撃の巨人(13) (講談社コミックス) 読了日:5月14日 著者:諫山創













進撃の巨人 悔いなき選択(1) (KCデラックス) 進撃の巨人 悔いなき選択(1) (KCデラックス) 読了日:5月21日 著者:駿河ヒカル,「進撃の巨人」製作委員会



進撃13巻とこれを同時に読んだので、こっちの兵長が綺麗に見えてwww

女子にウける兵長でした。

やっぱり諌山先生の絵で進撃の世界観って成り立ってるんだなーと。


こっちもこっちで面白いですけどね。


テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) 読了日:5月21日 著者:ヤマザキマリ


4巻まで読了。

映画は見ていないので、まったくの初めです。


ギャクマンガかと思ってたのですが、ストーリーもあり…

ローマ帝国萌の方にはたまらない漫画なのですね。







鬼灯の冷徹(1) (モーニングKC) 鬼灯の冷徹(1) (モーニングKC) 読了日:5月21日 著者:江口夏実


3巻まで読了済


やっと読めた………!!!!

お、面白すぎる……


アニメも相当飛ばしていると思ったけど、原作もキてますね

コーヒー吹き出すの堪えるの大変でした。

鬼灯様は白澤さんが大好きなんですね、よくわかります。





ダメな私に恋してください 2 (マーガレットコミックス) ダメな私に恋してください 2 (マーガレットコミックス) 読了日:5月21日 著者:中原アヤ


「なんだこのイケメンは!!!」と目が釘付けになった表紙。

そしたらその夜にお友達からこの漫画をオススメされたという。

運命だな……


←貢体質のダメ主人公の元上司です


料理もできて、元ヤンで、男子からの信頼厚く、口は悪いけど、

女子にも優しいイケメンってなんなの! 

好きにならないわけないじゃない!!!


でもずっと想ってる人がいるみたいだーーっていう、ああ、やっぱりね……





高遠少年の事件簿 (少年マガジンコミックス) 高遠少年の事件簿 (少年マガジンコミックス) 読了日:5月21日

著者:さとうふみや


スマホじゃないから、マンガボックスで連載されても読めないんだよ……

単行本かされてよかったー!!!!


はじめちゃんのライバル、地獄の傀儡師、高遠遥一の高校生時代の話。

どうして、どうして、明智さんと同じ秀央高校にしたんですかぁぁぁぁ

巡り巡ってすべてはつながっていたのですね。。はあ




自殺島 コミック 1-9巻セット (ジェッツコミックス) 自殺島 コミック 1-9巻セット (ジェッツコミックス) 読了日:5月31日 著者:森恒二


10巻まで読了済。





自殺志願者が送られる脱出不可能な島、自殺島での話。

皆、自殺志願者なのだから、そのまま……ってなるんじゃないの?って単純に思うけど、


その通り実行するもの、そこで生きてゆこうとするものに分かれていくのですね。

そう、サバイバル漫画でした。


島は無法地帯なんで、当然女は……そういう目にあうし

弱いものは生きてゆけない。


まあ、あんまり楽しい話ではないのです。


後半で、対立する2つのグループがでてきて争いが始まるんですね。

その1シーンが衝撃すぎて……

進撃で人が喰われまくったよりも衝撃でした。



気分悪くなる方もいるので、こっから嫌な予感するかたスルーで!!

ネタバレですが、








襲撃をしかけたチームの手が唖然として止まります。



なぜか、





相手方が、 「裸の女で盾をつくってきたから」







これはちょっと………キモを抜かれた絵でした。

盾をつくったほうのチームが悪なのですが、、、



いやー……そこまでやるかと。

対、まともな人な思考に対してこんな有効な手、ないですよ……

びっくりしました…

生きるか死ぬかのサバイバル状態で、女であることがなんて無力なんだと思い知らされた漫画でした。








6月は鬼灯の続きを読みたいー