4日でクリアしてしまった……!!

シナリオは短めだから一人2時間あれば終わります。
しかしそのプレイ時間が濃密すぎて終わった後も、夢から醒めない。
蝶毒ワールドの余韻おさまらず~


本気に引き込まれるシナリオでした。
絵も繊細で美しく、音楽もかなり盛り上げてくれてるし、声優さんは素晴らしいし。


ふぅ……ほんと満足したわ……




好きキャラ順は


真島=瑞人>>>>>秀雄>斯波>>>>藤田


かなぁ……




「おんなはみんなあんたに惚れちまう」
評判通り、私も真島が好きだよ!!
寧ろ真島に落ちない女子がいたら教えておくれよ!!

真島の何が好きって……まず顔だよ!顔!!!

立ち絵キラキラ、星飛んでるってば!

(PC版より、鮮明になっているらしいです)

ジャニーズ系阿片王だもの!

        ↑反転させておきます(ネタバレ)


私それほど、キャラの顔についてそれほど厳しくないほうだと自覚してますが

真島に限っては立ち絵で泣けてくるほど、カッコイイと思います。

いや、むしろ立ち絵のほうが好きだね…




同率一位で、おにいさま瑞人さん。

「兄は病む」ここにありを体現されています。
おにいさまのほうがちょっと真島より勝ってる気もするけど、どっちも選べないぃぃぃ~

すぐふらふらと花街に行っちゃう自由人なおにいさま。

ほんとどうしようもない人なんだけど。。。


それも仕方ないの!おにいさまは!!!華族だから!!!


「百合子……僕の可愛い百合子」と呼んでくださるだけで、もう満足です。

ありがとうございました。


他のルートやってても、おにいさまのお気持ちを慮ると、涙です。




73分け幼なじみ軍人秀雄さんもかなり好きです。
真面目潔癖皮肉屋の銀縁眼鏡って私のテンプレで好きなタイプ(^w^)
加えてケンカップルに、DT属性ありがとうございました。



斯波さんは……巷では真島に続いての人気ですね。

終始ぶれることなく百合子さんを思い続けるその姿、ほんと素敵だったよー。

斯波さんの話し方がとても好き。

乙女ゲーって、なかなか早口で話す人いない気がするけど

テンポよく話される声が、とても耳心地良かったな。



家令の藤田……うーん、、、、最下位になってるの原因は、、、、


顔だな (;´Д`)ノ


私それほど、キャラの顔についてそれほど厳しくないほうだと自覚してますが(2回目)

藤田の目が、苦手っていう……

売りのその部分にピンとこないから、もう仕方ない。


声はね、大好きなんですよ。

終幕で聴かせた「このワカメ野郎」いうバリトンボイス最高でした。




蝶毒の声優さんの配役って、神だと思います。

全員はまりすぎだから!!


ドラマCDとかも聴いてみたいね。






ここから ネタバレを含む話



好きなエンドベスト5は、順に




「つがいの蝶に」


「秘密の共犯者」


「うそつき」


「おかしなお姫様」


「悪人」



ですね。



わたしは同じ炎上でも「蔵の中で」より、「つがいの蝶に」のほうが断然好きでした。


お兄様と百合子、もうハッピーエンドを考えるほうが難しい二人。

すべてにおいて八方塞がりで。

「生きていてもつらいことばかりだから」

現世はもうあきらめて、来世ですよ……うっうっ……

苦しまなくてもいいように、お兄様が見せてくれた最期の優しさですよ……うっうっ…

王道の炎上心中、やっぱり泣けるんだよ!



「秘密の共犯者」


ザ★お兄様の高笑い!

3/Pエンド大好きです!!


息巻いて百合子を取り戻しに乗り込んでくる秀雄さん

お兄様だってお兄様なりに百合子との生活を守ろうとしているのです!

ちょっとやり方と方法がおかしくて、狂気じみてるだけで!!

でもそれがお兄様の中の正義

完全に先の事は見えてませんが、、、いいんです、その場が幸せならば。



「うそつき」


不倫関係を攻め続ける秀雄さんが、いじらしくて……

自分のことを棚に上げてなじってくるのが本当に可愛いよーっ!!




「悪人」

は寄り添う二人の画が好きなんです。

真島のチャイナ服は恐ろしく似合ってて美しい。




蝶毒とっても楽しかったなー!!!

はよFDもPSPで出して欲しいわ~



目が見えなくなった百合子が、「自分だけ年を取っていくのが嫌だ」と言ったを聞いて、

自分の目をつぶすお兄様……っていう春琴抄パロを思いついて一人で楽しんでるんですけどね、

自分で書くとまた飽きるから、

どうぞ何方か書いていいですよ(完成したらご一報下さい)