1番好きな家事は・・・? | きみがいるから

きみがいるから

専業主婦4年目。2010年7月13日に女の子を出産しました。

一番好きな家事は? ブログネタ:一番好きな家事は? 参加中

久しぶりにブログネタだよん☆
私、結婚するまで自分は家事やるの無理だと思ってました。
ナエです、こんにちは。

結婚するまで私、家の手伝いを全くしないで生きてきました。
私の母は専業主婦で、何から何までやってくれるし、
『これ、やりなさい』とか『手伝いなさい』とか、
言う母ではなかったので、
それに甘えて、のほほんと生きてきました。
これじゃヤバイと思った社会人の時、
母に大反対されたくせに、
1人で何でもやってみた~い!!と言い残し、
勝手に家を出て(笑)、札幌だったら甘えるだろうと、
なかなか帰れない関東地区にお引っ越し。
そして、寂しくて2年で挫折して実家に帰ったという・・・(笑)。

・・・って前置き長いのですが(爆)。

そんなこともありつつ、
人生、窮地になったら、誰でも何でもできるんだい!!
と、言うのがわかったので、結婚後も大丈夫だ~!!って
変な自信があったナエさん(笑)。
でも、変な自信があるくせに、
どこか不安だったナエさん(笑)。

家事なんて好きじゃない~!!
って思ってたけど、
意外に、結婚して専業主婦して、
家事の仕事が好きなことに気づいたのです(笑)。

やっと本題(爆)←だから前置き長っ!!
1番好きな家事は、料理です☆
料理なんて1人暮らしでやっと作り始めたけど、
1人分で手抜き料理しか作ったことがなかったので
不安だったけど・・・
でも、結婚して、料理を作るのが毎日楽しくて、
そして、料理を作るのが大好きだということに
結婚して気づいたのでした。
ダイくんが『美味しい』って言ってくれると、次も頑張れるし♪
でも、手際とかは、全然よくなくて、
最初は料理の時間も相当かかってました^^;
今はもちろん慣れましたが☆

ついでに、1番苦手な家事は、整理整頓です。
今はダイくんのおかげで
我が家もまともに整頓されてるはずですが(笑)
タンスの中は、ダイくんのだけ綺麗で(私がちゃんと整頓してます)
私のタンスの中はぐちゃぐちゃです(笑)。
ダイくんはA型なので、私がやりやすいように工夫とかしてくれたり
教えてくれたりするんです。
なので、今も綺麗にタンスの中に入れれるんだと思います。
が!!自分の物はというと・・・(笑)

まだ、料理みたく、整理整頓が楽しいとは思えません(笑)。