絶対行く派 | きみがいるから

きみがいるから

専業主婦4年目。2010年7月13日に女の子を出産しました。

選挙、行く? ブログネタ:選挙、行く? 参加中

珍しく真面目な話をしようかな~・・・
そんな真面目な話、私にできるだろうか(笑)。
ナエです、こんにちは。

今話題の選挙。
選挙権持ってから、何気に私行ってます。
最初(初めて行った時とか)は、全然知らない感じで、
とりあえず、ポールタウン(地元の地下街!笑)で
会った(というか握手した!笑)人に、
1票入れたりしてたけど・・・

今回は、主婦のせいか、年相応になったのか、
選挙というか、そういうのにも興味を持ち、
真剣に考えてたりしています。
ニュースも見てたりしますしね。
うちは、旦那の職業もちょっと関係するところがあるので
(あ・・・!政治関係のお仕事ではないですよ!!)
どの党には入れたら、今度どうなるか心配・・・というところもあります。
なので、本当真剣に考えてるし、
私の1票でどうにもならないとはわかっているけど、
選挙権があるからには、必ず行きたいと思います。

ところで、先日、選挙権のハガキが届きました。
実家札幌に住んでるときは、1人1枚のハガキが届いてたんです。
なので、今、住んでるところも1人1枚だと思ってたのですが、
郵便受けを何回も見ても、旦那の名義で1枚しか届いてない・・・
おかしいな~と思ったら、
そのハガキの旦那の名義の横に、
旦那の名前と私の名前が書いてある部分があり、
その名前のところに枠があったんだけど、
その枠に・・・

・・・切り取り・・・

って、あってびっくり!!
今まで、1人1枚のハガキが来てたもんだから、
え?切り取りってなんだ?ハガキ節約したの?
と思って、うちの母に聞いたら、今年も1人1枚きてたよって爆笑!
市によって、ハガキも違うんですね。


そして・・・・・
選挙といえば・・・
この前、去年の私の結婚式以来、ある友達から電話が来ました。
どうしたんだろう?って思ったら、

『選挙行く?もしよかったら、●●党に入れてくれる?』

って電話でした^^;
久しぶりの電話で嬉しかったけど、
そういうわけか・・・と妙に納得してしまいました・・・。
そういうのって、ちょっと寂しいですね(苦笑)。

私も、旦那のために(旦那のためってことは、自分のためでもあるんだけど)
入れて欲しい政党はあるけど、
私は友達には頼めないな・・・と思いました。