以前から感じていたこと。



コロコロと変わる韓国人のスケジュール。

(「韓国人」ってくくると旦那は嫌うけど、だってそうなんだもん!)


結婚式の参列者にしても 旦那側がなかなか決まらず、日本なら「この日に結婚式やります!」って何ヶ月か前にはハガキで知らせるとスケジュールを調整するでしょ?

けど、直前まで

「行きたいけど~~・・・・行けるかどうか・・・まだわからない・・・」

みたいな 曖昧な返事。


なので挙式前日くらいまで 私はイライラしてたのでした。


そんな事もあって 韓国人はルーズなんだって認識することに。



その中でも旦那の母は半端ないのかも♥akn♥


昨日だって 本当はオモニムの妹の子供の誕生日だってことで、どうやら集まることになってたの。

でもその子供が風邪引いちゃって キャンセルに。


ま、それは仕方ないよね。


そのあと一旦電話を切ってから J君は台所のほうをぼーっとみながら

「家に呼んで夕飯一緒にするっていうのはどう?」

って言いやがったの。


内心「いいよぉ・・・気使うし・・・」って思ったけど、我が新居に招待したことないし いい機会か~と思い「い、いんじゃないにや」って答えてしまったわ。


速攻オモニムに電話しなおして 誘ってました。

どうやらお兄さんと相談して電話をかけなおしてくれるっぽくなってました。



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・


1時間たっても電話はかかってこず。


2時間たってもかかってこtず。


6時近くになるんですけど・・・


来れるなら 来る!

来られないなら 電話して伝えてよ!!!


オモニムが来たら外食しようと思ってたわけだし、もし来ないのであれば自分の家で食べたかったし。



しびれ切らして J君に電話してもらったの。

そしたら「今回は行けない」って。


んもぉぅーーむぅ…。


もしこっちから電話しなかったら いつまでたっても待ちぼうけ状態だったよ!!!



こんな事は日常茶飯事あせる



そりゃ~さ~ 都会人は秒単位で生活してるのかもしれないけど、

それをやりくりして なんぼ!なんじゃないの?!

もうちょっと相手のことを考えてほしいわ!



J君もオモニムの事非難してたけど

私的には

あなたもその血 引き継いでるわよにやり


と思っても心にしまっておきました。