3月3日 ☆ ひな祭り

なので ちらし寿司でも作ろうかな~と思ったけど刺身系の物が高価なため 稲荷いなり寿司で代用。



・いなり
・レンコン団子の揚げ物
・イカげそ
・レンコンのキンピラ


こんなもんです、私ができるお雛様のお祝いは汗☆


韓国の稲荷寿司って 日本の形とは違うのよね~
しかも 中身も、日本だったら酢飯だったり 五目とかもあるかな?
だけど アゲのパックに付いてくるのが ふりかけのようなものなんだよね~不思議。



久々登場の 我が家のNANAチャン☆
いつでも私の癒しになってくれてますha-to
雛人形なんてものは我が家にはないけど…
一応この子のためにささやかなお祝い料理でした☆