こんばんは。
今日は仕事だったのですが、仕上げ途中のもの完成させました。

かたやま先生の本みんなのカットソーから、普通のTシャツのパターンをアレンジしました。

この生地、鹿の子生地なんですが、シワがアイロンで取れません。
洗ったら取れるでしょうか…(汗)
Tシャツのパターンは脇がストンと落ちているのですが、少し裾を広げてみました。

そして、後ろ。

お尻のところだけ、フリルを付けたくて、切り替えて、下部分をフリルのパターンに書き直しました。
フリルの位置がいい感じか、着てみてまた考えます。

そして首回り。

ここは変更なしです。
袖を少し短くしました。作り始めた時期が暑かったので…。
でもまだ、蒸し蒸しするし、着れそうです。

裾と、袖を今回、カバーステッチミシンが変わりました。
ずっと1台しか使ってなくて、違いがわからなかったのですが、仕事で使うには、こっちに慣れた方がいいと思い、使ってみました。中古ですが調子は悪くないみたいです。
他の生地でも試してみたいと思います。