息子が幼稚園に行き始め、育児も少しは楽になったはずですが・・・

(お陰さまで、一度もイヤということなく通ってます)

思い切って時間作らないと、ブログUPできませんねーあせる


ま、まだ何でも興味津々、注意はまるでムシビックリマークな1歳4ヶ月児がおりますからねードクロ




最終的に購入した土地の他に、色々な土地を見たのでその事を・・・

あぁ、もううろ覚えですよガーン急がなきゃパンチ!



自分達の希望条件は前述した通り ですが、実際全てが叶う土地って、そうないですよね。

もちろん、予算がふんだんにあれば別ですけどー。


条件面で、夫が「南面道路がいい」と言うので、条件に追加しました。

ワタシは日当たりさえ良ければ、東道路でも西道路でも良かったんですけどね音譜



そしてネットで調べ、何軒かの不動産屋に登録したり、実際に飛び込みで入ったP不動産で、

予算を伝えその日にいくつか見学させてもらいました。


が、「・・・・汗」的な土地ばかりで・・・


希望エリアでは、自分達の予算じゃ、厳しいのかもって思いました。

なので、もうすこしエリアを広げて検討する事に。

そして、予算ももう少しUPアップ

もともと、かなり低めな設定にしていたので、

不動産屋はみんな「その予算で、このエリアはないでしょ~むっ?」って思っていたはず。

実際、メールでも「正直、厳しいです」とお返事いただきましたからべーっだ!

そうした中、

検討したいくつかの土地

まずは、

お隣M区K町

閑静な住宅街にあって、旧分譲地内


「無印良品の家・木の家」日記

思っていたより、実際の物件は好感触ラブラブ

目の前は、道路で遮るものがなく眺望もバッチリ。整備された公園が目の前!!

しかも、かなりお安いグッド!

ただ・・・駅からが遠いガーン

歩けなくは無いのだけど、夜道は暗くしかも山越え??

こんな道、怖くて娘を歩かせられません。

聞くところによると、みなさんバスを利用してるみたいですね・・・

私は、どこに行くにも車使えば問題ないけれど、やっぱり主人は通勤にバスを使う事と

山越えって事が日々の事となると、と難色を示して・・・最終的には断念する事に。

でも一応、この土地にあうプランを作ってもらったので、そちらの方も「間取り」としてUPしますね。

では、今日はこの辺で。時間切れです~べーっだ!

(何回編集しなおしても、行間があかない・・・むっ読みづらくてすみません)