娘が昼寝中ですぐぅぐぅ土地の事どんどん、書きますDASH!



お次の土地は・・・


T区K、今の住まいから徒歩数分。

ここだったら、まったく生活圏が変わりません、ただ駅までの道のりが長くなります。



「無印良品の家・木の家」日記


休日に散歩がてら見に行ってみました走る人

高台なので、眺望はいいのですが・・・う~ん、雰囲気がイマイチしょぼん

ピン!とくるものがないんですよね、それは主人も同じでした。

そういう、直感て大切ですよねベル

値下げされた理由もなんとなく分かりました。

(って、言ってもこの段階では、この土地だと完全に予算オーバーですあせる


あぁ、ここだったらお友達と遠く離れるって事もなかったのに。残念。



そして、次です



「無印良品の家・木の家」日記

こちらは、T区K台

今の住まいからは、車で数分。歩けなくもないです。

またまたお友達とバイバイしなくてすむ~ラブラブ


路線は変わりますが、駅にも徒歩圏内だし、バス停も近く、小学校・中学校共に至近!

おまけに、息子が通う幼稚園バスも目の前の通りがルートになっているはず。


新規分譲地で、南雛段で日当たり良し晴れ

整地されているので、すぐに建てられるのも良しだし


う~ん、これはかなり惹かれますラブラブ


あ、先ほども申しましたが・・・この土地もこの時点では完全に予算オーバーアップおほほ


予算オーバーだしね・・・と言いつつ電卓はじく夫にひひ



と、かなり前のめりに検討したのですが、こちらもご縁がありませんでした。


実はこの土地、この道路 が真下を通る事が判明!!

もしや、と思った主人が調べたらドンぴしゃでした・・・

かなり地下を掘るので、影響はないはずですが、実在しないものがこれから出来るとなれば、

何があるか分からないですからね。絶対大丈夫って事は無いわけだし・・・

それを分かっていて、初めからリスクを背負うこともないですし。


う~ん、残念無念ですしょぼん