皆さまお待たせいたしました

これより準決勝進出者の発表を行います

予選で投稿いただいた6回答のうち上位4回答の合計得点(400点満点)の上位18名が準決勝進出となります

尚、同点の場合は5位回答および6位回答の得点によって順位をつけさせていただきます

今回もかなりの接戦となっていますよ


では早速第1位から順に発表していきます



予選を突破し準決勝に進出されるのはこの方々です












【第1位 379点】





エントリーNo.30




デジタル奏でるさん



おめでとうございます







【第2位 372点】





エントリーNo.27




すかいどんさん



おめでとうございます







【第3位 371点】





エントリーNo.78




えんてぃてぃーさん



おめでとうございます







【第4位 369点】





エントリーNo.17




愚者スライムさん



おめでとうございます







続いて第5位ですが、同率でお2人おられますので5位回答の得点で順位をつけさせてもらっています





【第5位 368点】





エントリーNo.85




ゆめみさん



おめでとうございます







【第6位 368点】





エントリーNo.79




クドウヒロオさん



おめでとうございます







続いて第7位ですが、同率でお2人おられますので5位回答の得点で順位をつけさせてもらっています





【第7位 367点】





エントリーNo.62




あ立ちさん



おめでとうございます







【第8位 367点】





エントリーNo.8




進次郎放送局さん



おめでとうございます






続きまして第9位ですが同点でお2人おられますので5位回答の得点で順位をつけさせてもらっています







【第9位 366点】





エントリーNo.86




きおさん



おめでとうございます







【第10位 366点】





エントリーNo.9




里いも天狗さん



おめでとうございます







続いて第11位ですが、同率で3名おられますので5位回答の得点で順位をつけさせてもらっています







【第11位 365点】





エントリーNo.99




ブラックパンダーさん



おめでとうございます







【第12位 365点】





エントリーNo.32




こばんザメさん



おめでとうございます







【第13位 365点】





エントリーNo.101




おおちゃん@ジャン鶴さん



おめでとうございます






続いて第14位ですが、同率で5名おられますので5位回答の得点で順位をつけさせてもらっています

準決勝進出はこの方々までとなります







【第14位 364点】





エントリーNo.80




とりふぐさん



おめでとうございます







【第15位 364点】





エントリーNo.18




アーバンストリートさん



おめでとうございます







【第16位 364点】





エントリーNo.43




きまぐれさん



おめでとうございます







【第17位 364点】






エントリーNo.11




にゃんこロボさん



おめでとうございます










さて、準決勝進出となる最後のお1人の発表です










【第18位 364点】










エントリーNo.44





でろ坊さん




おめでとうございます








以上の18名に決定いたしました







《第13回 OGRグランプリ 準決勝進出者》

デジタル奏でるさん
すかいどんさん
えんてぃてぃーさん
愚者スライムさん
ゆめみさん
クドウヒロオさん
あ立ちさん
進次郎放送局さん
きおさん
里いも天狗さん
ブラックパンダーさん
こばんザメさん
おおちゃん@ジャン鶴さん
とりふぐさん
アーバンストリートさん
きまぐれさん
にゃんこロボさん
でろ坊さん
(敗者復活戦勝者1)
(敗者復活戦勝者2)




この準決勝進出者の中で、えんてぃてぃーさんだけがTwitterアカウントを存じ上げなくて(もしかしたらアカウントをお持ちでないのかもしれませんが)何かあった際の緊急の連絡が出来かねますが、今まで通り準決勝でも投稿よろしくお願いします

あと投票もお願いします




毎回書かせてもらってることになりますが、面白さというのは条件によっても変わる曖昧なもので評価は本当に難しいものですが、この大会ではいろいろ考えた末に予選は私1人で評価するという特殊なルールでさせてもらっています

回答の順番が違っただけでも印象は若干変わったかもしれません

今回のこの条件ではこの結果になったというだけで、皆さん本当に面白かったです

過去この大会の準決勝・決勝進出経験のある方々もここで残念ながら敗退ということになりますが、皆さん悪い回答を出しておられた訳ではなくて、勝ち上がった方々はそれをさらに上回ってきたというかとりあえず今まで以上にとんでもない熱量を感じた予選でした

19位以下もかなりの接戦です

今回は特に心苦しいんですけども、大会はまだまだ続きますのでよろしければ投票にご協力いただければと思います



明日5月7日(金)21時から敗者復活戦および準決勝の投稿受付を開始する予定です

敗者復活戦は予選前半戦および後半戦で惜しくも敗退された方々全員が参加できます

お題は1題のみで投稿受付は翌日8日(土)21時までの24時間となりますのでご認識お願いします

9日(日)に敗者復活枠で準決勝進出となる2名を発表する予定です

準決勝の投稿受付は13日(木)21時までとなります

準決勝以降は私1人だけではなくて皆さまに投票いただいてそれを集計した結果で順位を決定していく形になります

よろしければ準決勝と決勝の投票にご協力お願いいたします

それではまたよろしくお願いします



尚、予選後半戦で皆さまに回答いただいた際の投稿コメントは全て公開しましたのでよろしければご確認ください