Live!Love!!Laugh!!!-SATC2


観たわよ、大好き一人映画でね。


DVD全巻セット持ってる私、

ただ映画は前作を観て「やりすぎだろ感」が否めなかった。


ストーリーとかセレブっぷりとかファッションとか。


でも、観るよね、女子だもん。


キャリーが結婚してから「カウチ&TV」なビッグに、

退屈してストレスたまってるの、超共感!w


釣った魚に餌やりなさいよ。

TVばっか観てないで、カウチに横になってばっかいないで、

もっと会話して生身の人間の私と向き合いなさいよ。


ってね。


思わず泣いてしまったけど、おこがましいよね。

うちの旦那さんとビッグじゃレベルが違いすぎたよねw

稼いでくる金額が違ったw

交際時代のデートの内容が違ったw


キャリーは正統派な美女ではないけど、

仕草がかわいい、とてもかわいい、学ばなきゃ!

そして足の筋肉がいい!

筋肉だけなら私も対抗できそうw

サマンサは相変わらずぶっ飛んでていいと思います。

豪快すぎて普通に自分の友達だったら説教しまくるだろうことも、

ここまでヤッてくれればもう笑うしかないよね。


ミランダいいじゃん、幸せそうじゃん。

あんな風に愛されたいわよ。

キャリアだってあるし仕事なんて選べる立場なわけだからね。

あれだな、手に職のある稼げる強い女って、

最終的に女としての幸せ逃しがちって思われてるけど、

スティーヴみたいな旦那さんと出会えたら向かうところ敵なしだね。


シャーロットはもう男子なら絶対4人のうちここいくよね。

ちょっと潔癖な感じはするけど、すっごいがんばってて、

優しくて友達想いで、かわいい旦那様に愛されてて。

全体的な感想としては、やっぱりやりすぎ感否めず。

もうリアリティードラマっていうかパロディーじゃね?w

サマンサのぶっ飛び具合にかなり笑った。


あのね、4人とも素敵よ、自分たちの好きなことして、

けどさ、もうちょっと年相応に切り替えてもよかったのではないか、と。

若く見えると若づくりのギリギリのラインをいってたような…


ファッションも正直「それっておしゃれ?」っていうのが多くて。

あんな格好で再会してエイダンもさすがに驚くやろ~、みたいな。


ポスターの修正とかやりすぎちゃって、

写真じゃなくて絵じゃん!最初から絵にすりゃいいじゃん!


と、まぁ、毒吐きまくりましたが、SATCは大好きなんです。

ドラマの方は一緒にセリフ言えちゃうくらい観こんでます。

久しぶりにドラマの方を最初から観返してみよかしらん♪


さらに英語の日常会話を学ぶにはピッタリの教材だと思ってる。