琵琶湖。波が立ってて海みたいだ。



ミクシィは,紹介制のブログ?掲示板?みたいなもの。

お姉ちゃんからの紹介で,最近ミクシィに入ってみた。

そこにはいくつかのコミュニティやら人とのつながりが持てて,足あとをたどっていけば,誰が自分のところに来たかもわかる。


地元のコミュニティとかもできていて,けっこう楽しい。


そこには実際知り合いの自分の友達がいっぱいいて,友達の友達ともネットを通じて知り合いになれちゃう感じで,すごく不思議な感じ。



「あ,この人,前友達が話していた人だ」


とか,


「コレがうわさの○○くんだ~(笑)」


なんてことができちゃうのでした。


友達の友達で,顔は知らないけどよく話に出てくる人っているけど,そういう人を身近に感じて実際にネット上で知り合いになれちゃうのだ。

そう考えると,やっぱりネットってすごいなあ・・・・・・


しかも「友達の友達」ってところで,きっとちょっとした安心感もあるから,行き来しやすいんだろうな。

私のところにも,お姉ちゃんの元彼?今彼?から「マイミク登録」のお願いがきた。
(マイミク登録って,自分と友達になろう,みたいな感じでお互いに登録しあう。そうすると,最新日記とか更新されたときにお知らせがくる)


「おおっ♪!!!」


という感じですな~。


そうか,この人がよく話に出てくる・・・・。実際にあったことなんか1回しかないけど。

日々その人の日記に触れていると,なんとなくその人となりが見えてくる気がします。

またお姉ちゃんの視点とは違った視点で。


どうしたって,その人の話を聞くときにはお姉ちゃんの目というフィルターがかかるからねえ。


けっこう楽しい。 


でもそこには,私の中学のときの友達もたくさんいるので,なんかやっぱり気恥ずかしくて「見られてもいいこと」しか書けないのでした・・・・