インスタに上がってきた

不登校の子を支援する団体のリール。


興味深かったので切り取らせて頂きます。




全文はコチラ


ボランティアと自己肯定感



特に弟くんは、

人よりも出来ない事が多い。


出来ない事も多いけど、

出来る事もある。


出来る事で他者に貢献していく。

このメンタルを育ててあげたい。


兄さんも姉さんも同様にね。


上のコラムの中にあった動画。



これもまた興味深い。


自己肯定感は成功体験では育たない。


話がたくさん過ぎて、

消化するのに時間がかかりそうだけど。


話の流れ的にはアドラーに近い気もする。





最近よく見かける人だな。


見かけるのは私がこういう情報を

検索しているからかな(笑)


レビューも高評価ばかりだから

読んでみたいなー。