兄さん、私立高校の出願時期です。


私立はweb出願が主流なのかな。


学校見学などで入力した情報を

そのまま使えてめっちゃ便利でした。


支払いもクレカなどが選べて

平日に銀行に行く必要なし!


自宅で入力し、受験表を印刷、

写真は学校で卒業アルバムで撮影した物を

使うそうです。


なるほど。これもありがたい。


************

年明けに「進路相談」という機会があり、

各受験校に学年総出で各校訪問します。


学校と受験校間で個人情報のやり取りがあり

調査書(個人報告書)という書類に

成績、学校生活の様子、部活動等が

記載されています。

************


これが言わゆる事前相談ってやつかー。
ここで〇が貰えたらほぼ合格とか…。

ほんまかいな。

英検の読み替えがあるので、
不合格になる事はないと思うけど。

私立専願の場合、
もう三者面談もないみたいなので、
本番までまっしぐらだね。

ドキドキ。

とりあえず、R-1飲ませてます。



小学校では学級閉鎖がチラホラ。
無事に試験を受けられますように。