英語で〇〇。


おうち英語の常套手段だよね。


英語でサイエンス。

英語でボードゲーム。

英語でヨガ。

英語でマイクラ。

英語でプログラミング。


昨日は最近ハマっているフォートナイトを

英語で出来るレッスンに参加してみました。


まぁレッスン…ではないんだけどね。


先生1人に男の子3人。

みんな英語が達者だったなー。


弟くんも盛り上がって

パパにうるさいって怒られるほど。


そりゃ楽しいよねー。


マイクラと違って、

指示を出し合ってゲームを進めるので、

ずっと喋ってたかな。


これで英語力が上がるかは不明だし、

お金を払ってする事?ってのはあるけど、


英語でフォートナイトする友達が

いないから、ご褒美ってところだな。


英語がまだ話せない人に対しては

先生は指導してくれるんかなー。


昨日はみんな英語話せるし、

遊んでるだけって感じだったけどな。


ま、会話を聞くのもインプットには

なるんだろうけどね。


また4月に参加してみようかな。