ファースト・ラブ

ー無償に与えられる愛を君へ・・・ー



さて、話しは昔に違うが、その昔、神様が作った箱があった。

その箱は幾つもの幾つもの鍵がついていて、決して自分では開けられない開かずの箱。

誰しもそんな箱をもって皆は生まれていく。

そして、もうすぐ、キョーコが持つ開かずの箱が開こうとしていた。

「キョーコちゃん、一体どこにいてんたやけ!?」

旅館へと帰らなかった翌日、ショータローが学校にいっている間を見計らって

キョーコは旅館にへと帰ったが、女将さんに怒られた。

「す、すみません。」

謝る、キョーコ。

「無事でいたからいいものの、一応、私たちはキョーコちゃんをよそ様から預かってる身なやで?

もし、キョーコちゃんに何かあったら、私たちに責任が問われるんや。せやから、こんなことはもうやめておくれ。」

「すみません・・・。でも、私、もうここには帰ってきません。」

「なんやて!?」

「もうここには居られないと思いましたから・・・。」

「なんでそないやこと・・・!!」

「もう、私は子供じゃありません。一人で大丈夫です。だから、もうここには居られません。」

そう言って微笑むキョーコ。その笑みに女将はもう彼女を止めることはできないと悟った。

「・・・それでキョーコちゃんはあの誰もいない家で一人で過ごすつもりなんかい?」

「そう・・・ですね・・・。」

一瞬、キョーコは罪悪感を感じて戸惑った。あそこには帰るつもりはないから。

「そうかい・・・何いっても出て行くんだね・・・。キョーコちゃんの好きにし。」

「ありがとうございます、女将さん。」

お礼をいい、キョーコはぺこりとお辞儀をし、

「それじゃあ、荷物をまとめてきます。」

借りていた部屋にいって、自分の必要品や服などをバックにつめていた。

つめていて、見つけたのは、アルバムで、それを開き、写真を見ると写ってるのは、自分とショータロー。

幼稚園のものから、今までのがずっとある。

それがキッカケでキョーコは記憶の中の思い出を引っ張り出した。

『重い~キョーコ、もってくれよ~。』

遠足の時、ショータローはそう言って、

『うん、いいよ~。』

当時のキョーコは嫌がる様子もなく、彼のリュックを持つ。

彼女は今でも覚えている、あのリュックの重さを!!

(考えてみれば、ああいう時、必ず私は荷物を持たされていたわ。何故、気付かなかったの!?普通は男の子がもってくれるはずでしょ!?その証拠に久遠は私の鞄をいつも持ってくれたわ!はっ・・・!!そういえば、あの時も・・・!!!)

考えれば考えるほど、ショータローが自分勝手でナルシストだと気付いていく・・・!!

(そもそも、私がいじめられていたのは、ショーちゃん・・・いえ!ショータローのせいじゃない!私だけ馴れ馴れしくするから、それで迫害を受けていたのよ・・・!!ああ、それに早く気付いていれば、友達ができたかもしれない・・・!!)

そして、自分のいじめられていた理由に直面した時、キョーコの中で潜んでいた開かずの箱の鍵が一個外れた。

(そして、あいつは私を子分扱いにしてきたのよ!!)

そう思った瞬間、全ての鍵が外れていった。

「くくくくっ・・・・。」

突然、笑い出す、キョーコ。そして、箱の中に居たものが飛び出した。

「おっほほほほほほほ~」

高笑いとともに出てきた、キョーコの怨念の塊。

〔憎い~あの男が憎い~〕

〔可愛さ余って憎さ100倍よ~〕

キョーコの怨念・・・怨霊キョーコがそう発言する。

「馬鹿みたい!!あんな男が好きだったなんて!!でも、もう関係ないわ!!だって私は・・・!!」

世にも怖い顔で言ったところで怨霊キョーコが引っ込み、

(久遠がいるもの・・・。)

さっきの怖い表情はどこにへやら、小さいがま口財布を出して中に入ってるものを見て微笑む。

それは紫かかった碧い石。

『今の、まほうだよ。』

かつて、久遠が自分にくれたもの。それから、キョーコにとってこれはかけがいのないものへとなった。