福島での公演自体はとても良いものだったので、切り分けて此方にて綴らせて頂きます。

本公演にて、柵に掛けられたタオルが元で足を滑らせる一幕が起きた様です。

一歩間違えれば大事故へと繋がりますよね。

まあ足なんぞ掛けるんじゃあねえよと言われれば、其れ迄ですが。

各メンバア其々の魅せ方が有って、表現の仕方も各々違いますよね。

僕は其の個性を尊重したいです。

仮に、僕が。

湿度に塗れた舞台に足を滑らせ転倒しようが、ノリにノッちゃってイッちゃった挙句に客席に飛び込んだ筈が、皆一目散に退散して地に身体を叩き付け自滅しようが、そんなもんは自己責任なので馬鹿め!ほれみい!と終わる話ですが。

其れは他のメンバアとしても自業自得な果ての事故に在れば同じ事が言えると思います。

ですが、柵前に垂れ下がったタオルや掛けられた荷物が原因で起きるものだとしたら、其れは非常に心外なるものです。

此れ丈の公演本数を間髪入れずに幾度と無く重ねれば御分かりでしょうが、各々が常に万全無敵な状態で臨めて居る訳じゃあ御座いません。

あ、心境では無く、身体の話ね。

思い掛けない小さな切っ掛けが元で舞台上の事故へと繋がるんです。

僕は過去何度も足首を負傷し、本領発揮の叶わずな悔やみ切れない巡業を経験して参りました。

自身も、もうそんな思いは沢山だし、他のメンバアにも不自由な状態で公演へと臨んで欲しく無いんですよ。

そもそも、持ち切れない荷物で自己管理も儘為らないのであれば、何処かに預けるべきではないでしょうか。

なんなら手ぶらで来場して下さっても結構です。

無理強いさせて迄タオルや扇子等の物販物を持ち合わせる必要性も感じて居りませんので。

何も起きなければ別に言うつもりは無かったけど、起きて仕舞った事は事ですので。

御理解頂ければ幸いです。