さあ、恐らく今年最後になるブログです


皆様、大掃除は済みましたでしょうか?


師走のこの時期に


体調など崩されてはいませんか?


御自愛召されよ




一年の最後の記事なら

何か格好良いことでも書きたいところですが


んんや


私は私の好きなもののことを書く



予約しそびれていたブリコンが

CDショップで手に入ったのは嬉しかった


今回あっちら声優さんがいないので

購入を迷ったものの

俊彦さんがいるならば、と

購入


なのに

どうでしょう


あのCDを聞いて

私が一番ときめいたのは大ちゃんだった


声優界に多くいる

だいすけ、の中で

私はなみかわくんを一番支持している


顔の綺麗なDでは決して、ない


私は声のみ、に魅力を感じる


ブリコンとはアニメ、BLEACHに出演している声優さんが

当時の主題歌を歌うというものだ


キャラを愛する私にはとても嬉しいCDだ


それぞれがキャラを演じて歌っている


頑張った森田くんは言うべくもなく

大御所のリッキーも素敵でした

べ様の歌声にも酔いしれました


だけど

なみかわくんの、あの声って何だろう??



声優さんで、歌を歌う方はたくさんいますが

こと「歌」となるとまた

普段のお仕事とは違う才能が要求される


喋るのと、歌うのは違います


喋る才能と、歌う才能も


例えば

あくまでも私の視点ですが


速水さんや大塚さん、兄さんもそうです

声の圧倒的な方は、声だけで歌います


傲慢なような美声の前に

私達は酔いしれるのです


だけど

中にはメロディーに乗せた方が魅力の増す方もいます


俊彦さんや、べ様、なみかわくんがそうです


歌う、ということに関しては

誰にでも出来ることではなく


それをしても魅力的だという観客の許可がいるのだと

ずっと思っていました



私は長い事、皆さんの前で歌うボーカリストというものを

公私続けていましたが

私は初めから思っていた

自分の声が、聞く人を癒すものではないことを


私の声は、つまらない


どんなに魂を乗せても

通じる想いには限界があって


それがなみかわくんのような声だったならどうだろう?


同じ想いでも、もっと深く刻むことが出来る



良い声を持った人って

素晴らしいですね


私は羨望を通り越して

憧れるばかりだ



歳迫るこの時期に思うこと


なみかわくんのCDを買おう


今年来たお悩みメールの全てにお返事しよう


愛ある年賀状を書こう



それから

君達


私の読者様

ミクの皆様


皆、愛してるよ


あなたも貴方も貴女様も、君も、皆も

お前も、アンタも


どちらさんも

有難う


そちらさんのお陰で


生き延びた


来年も


よろしく




ペタ下さった皆様

有難う御座います!!

ちゃんと記事は読ませて頂いています!