なみかわさんがリリース情報を公開していて

どうにも我慢出来なくなり

行ってしまったあにめいと。


だって祥ちゃんにりっきーに小山さんだよ?

その上やまちゃんにすぎたにともかずだよ?

さらに内海さんときたら、買わない訳ないじゃない


声優さん顔出しのドラマは

今までも色々あった


だけど

TVドラマの俳優さんがアニメに声を当てると

実につまらなく、技量不足に思えるのと同じく

逆も然り

声に特化した方々が実写のドラマを演じると

些かわざとらしく見えることがあるのは承知の上で


昔のものはホント酷かった

声が良いだけでお金も掛かってなかったし

とりあえず人気声優集めて何とか作っちまえ的な

安易な考えが手に取る程だった


だけど

今は随分と違うんだね

なみかわくんのお手柄ということか

使うキャストも舞台やTV経験者を選べば

違和感はなくなるし

声優独特の「匂い」もあまり感じない


そりゃ

TVドラマのようにはいかないけれど


他の方はどういう見方か知らないけれど


私は普段お声だけは頻繁に聞くのに

なかなかその喋っているお姿を拝見出来ない方々が

生き生きと演技し、そこに映り体で演じていること


走って表情を作り

振り向いて、目を伏せる

そういう普段はやらぬ演技を披露していることに

この上ない喜びを感じる


そんな表情するんだ

そんな風に言うんだ

そんなに背高かったっけ?


見えなかったことが

見えてくるから


マニアックな私は

内海さんの髭を観察したり

すぎたの当時の剥げ頭のてっぺんに凝視したり

なみかわくんの手にあるホクロを数えたりした


素敵

素敵です


声が良いというだけで

私のフラグは立つのに


更にそれを鍛錬して

演技力やら表現力を学んだ人達が

実写で演技するなんて


こんな幸せ、他にない


俳優なんて全部いらない

世の中の男が全て

声優になってしまえばいいのに




また

スピンオフも堪能しました


特典映像でのもりかわさんは素晴らしく良い男だった

地声がもう素敵!!

みっちゃんも!!



世の中の評価はどうか分かりませんが


私にとってはとても楽しく有難い作品でした


やまちゃんと内海さん、啓治さんの演技はお見事でした

鳥肌立ちました


演じる技量って、素晴らしいですね


また

なみかわさんの声掛けで

これだけ多くの実力者を集められたこと

その人脈に嫉妬します




有難う御座いました

次回作に、また期待します