放射能濃度がすご~くあがってしま


った時のためにと、指示があって


ヨード剤が配られました。







配られたっつ~か、取りにいかないと


いけないの。


そっこー取りに行ってきたわよ(`・ω・´)ゞ




☆だっぴ&だっぱん→(のち)晴れ♪


    ヨード剤 ↑




ヨウ化カリウムって書いてある。





● ← こんぐらいの玉が1袋に1つ入ってて、


大人は2玉飲むんだって。


小学生くらいの子供は、1玉。






いますぐ飲むんじゃなくて、放射能濃度が


あがって、やばいよ!って時に、連絡が


入るらしく、その時に一斉に飲むらしい。








ただし、効果は24Hのみ!!

(T▽T;)・・・。






妊婦さんも飲めるらしい。






注意書きの用紙を見てみたら、


血管造影剤でアレルギーがあった方


は飲めないって書いてあったんだけど、








・・・アテクシ、脳の血管造影する時、


造影剤のアレルギーでちゃって、ガクガク


震えて低体温になっちゃて大変だったん


ですけど・・・(/TДT)/  イヤ~ッ