昨日、18時過ぎに実家の電話が鳴り、


母親の姉と、救急隊からの連絡だった。





伯父(母親の姉の旦那さん)が倒れ、


○○病院に運ばれた。


という連絡。





親戚全員に連絡をとり、病院へ病院






病院へ行くまでは、心筋梗塞かと


思ってたの。全員。






病院に到着して、先生からの説明を


聞いてみたら、


脳出血


だった。






ろれつはまわらず、左半身が全く


動かない模様の伯父。


右脳で出血。






血液サラサラの薬を服用していたため、


脳内出血がどんどん広がり、止まらない。






CCUに入り、血液をかためるお薬を


投入。






意識はハッキリしていて、ろれつがまわら


ないけど、会話はできていると先生から。


そして、





よくて、半身不随。


だけど、もう寝たきりになる確率も高い


と説明を受ける。





伯父の1人息子は、東京にいるので、


連絡をとり、すぐ来てもらうことに。






伯父の脳出血は、高血圧が原因との


ことだった。






それまで、伯父は脳の血管に異常を認め


られたことはなかった。






ただ、今回の震災やらで相当な神経と


体力も使っていて、その他、気をもむこと


があって、高血圧になってしまい、降圧剤


を服用していたとのこと。





やはり、ストレスって怖い。





まさか、伯父が脳出血になるなんて


誰も思っていなかった。。。






明日はわが身とも思った。


父親も私と同じように思ったようで、


私のことをすごく心配している様子だった。






この伯父とは血はつながってないが、


血縁で40歳そこそこで、脳卒中で3人が


亡くなったり、植物状態で一生を終えたり


している。






それは、母方の家系。


母方は全員、コレステロールも高い。





母親の父は、40代で脳出血で他界。


そして、母親の兄弟の長男も脳出血


で40歳で他界。次男は、くも膜下で


40代で植物状態になってそのまま。





なので、私の脳の血管の病気が


発見された時は、それを思い出して、


目の前が真っ暗になった。





だけど、1つだけ違いがある。


それは、私の場合、事が起きる前の


段階で発見されてるってこと。






話が自分の話にずれてしまったけど、


今週は、伯父のところに交替で


行ったり来たりになりそうです。





伯父は、出血が止まったら、


頭に穴を開けて、出血した血液を


吸い出す手術をするそうです。






なんとかがんばって欲しい(。-人-。)