ひっさびさ~にログイン (^-^)/

あまりにもログインしなかったもんだから、

パスワード忘れるとこだった・・・



しかも、ひさびさにログインしたら

アメブロの表示がいつの間にか

リニューアルされてたー(ノ´▽`)ノ わぉ!



あんまりリニューアルしないでね。

ワタス、かーなーりーの機械音痴なんだからー




えーっと、このところログインしなかったのは

訳がございましてね (・ω・)v




いつものごとく

忙しいっちゃー忙しいんですが、



実は、



あることを自分自身で実験中なんでございます。



1つはクリアしました。

というか、この1つをクリアしたから

実験に没頭するようになったの。




実はですね、ワタクシ

子供の頃からずーっと右の副鼻腔炎もちだったの。

右だけ蓄膿症持ちってこと。



ずーっとあったから、

脳の画像を撮影すれば

いーっつも副鼻腔は白く(膿がたまってるから)

映ってたんですよ。



だけど、ワタスの場合、

鼻が出るわけでもなく、

右鼻から呼吸ができないくらいで、

別に不具合は感じてなかったの。



病気だともまーったく認識してなかったし(・∀・)



で、去年12月、

右の頭や眼の奥が痛くて、右の動脈瘤が心配で

地元病院で脳の画像を撮影した記事をアップした

かと思いますが、



この時、地元ドクターから言われたのは、

『シェルさん、副鼻腔炎持ちだから、それが
 原因かもね。』

って。




ワタスも、「あーそれかもー!」って

単純思考で思ってたの。

ずーっと副鼻腔炎持ちの画像も撮れてたし。



が、しかーし!



画像が出来上がってきて

ドクターもワタスもビックリこいた ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




副鼻腔炎が、すーっかりサーッパリ

跡形もなく、完治そておりやしたΣ(・ω・ノ)ノ!



あんなに広範囲で真っ白に映っていたものは

どこにもなかったー(ノ゚ο゚)ノ



よって、耳鼻科に回されるところでしたが、

それはなくなり、

かといって、血管がおかしなことになっている

のかもという疑いも、結果変わらずなんともなく

原因不明の痛みのまま経過観察。



今は、痛みはなくなりました。



副鼻腔炎が動脈瘤の原因と某ドクターから

聞いていたので、その原因と思われる?

副鼻腔炎を治そう!と思った矢先の

出来事。



完治してたので、なにもせず。



半年前の撮影では、真白く映っていたから

半年間の間に、どーしたわけか消えて、

完治しちゃった。



水療法のお蔭もあるのかもしれない。



だけど、もう1つ思い当たることがあって、

ただいま、それを実験中なのでございます。



そして、そのヒントとなったのは、



ワタスのアメンバーさんの中に、

医療関係のヨシピコという方がいるのですが、



私が、術後、『脳が動く』という

奇妙な体験に悩んでいた時に、

知り合いの脳のドクターに質問してきてくれて、

その答えが、



『それは、錯覚!!!』



という衝撃的な内容だったことを思いだし、

それが大きなヒントになって、

今現在の実験中に至ります。



そして、先日紹介した

中村天風さんの本の中に書いてあった内容。

んまぁ~♪一致するんですねぇ。



というわけで、

どう組み立てれば効率がよいのか

アホなワタスは、わからなかったので、



あらゆる資料や、本を集めて

読みまくりました。

頭の中で組み立てまくりました。



結果、やりすぎて

若干、体調を崩しました(爆)



なので、途中からゆ~っくりと

身体と頭に差し障りがない程度に

進めております。



1Wで10冊位読んでいたので

相当な情報を取り込めました。



意味不明な内容のブログになっちゃったけど、

実験結果が好ましいものになれば、

大々的にはっぴょーいたします (`・ω・´)ゞ



またしばらく、ブログはお休み~。