先日、差し歯を抜く作業で
半分だけ抜歯したんですが、
歯茎はポッコリと穴があいてます。



なるべく治療途中の歯のほうに食べ物が
いかないように
ただいま、とても不思議な恰好で
食事をしちょります( ̄▽+ ̄*)



口に食べ物を入れたら
まず、治療途中の歯のほうに食べ物が
いかないように首を傾けて
食べ物が口の中で片方だけにいくように
工夫しながら食べてます(^▽^;)



消化不良をおこしそうです( ´艸`) ぷぷ。



このように工夫して食べているんですがー
いつの間にか米ツブが
うまい具合に
穴に入ってしまうんですねぇ・・・。(´д`lll)



米粒大がちょうどいい具合の穴なのです( ̄ー ̄)



穴に米粒が入り込むと結構イタイんですよ(x_x;)


つまようじで取ったり
先がとがった部分磨き用の歯ブラシで取ったり
してたんですが、どうしても上から押さえて
取り出すようになるため、取った後がさらにイタイ(x_x;)


毎食後、歯医者へ行って
米粒取ってもらいに行くのもなんだし、、、



ということで、ど~して思いつかなかったんだろうと
いまさら思いましたが、歯なんだから歯科で使ってる
これがあれば超便利だということに気づき
本日注文しましたっ(`・ω・´)ゞ シャキーン






注文したのはコレ ↓







あったまいい~🎶 ( ̄∇ ̄+)


と、一瞬思いましたが
きっとほとんど使わないことでしょうOo。。( ̄¬ ̄*)



でも、これからまた下旬に
残りの半分の歯を抜かないとだし
その後はまた穴がさらに開いたままだし
歯茎のお肉が自然に盛り上がってくるまで
活躍してくれることでしょう。



到着が楽しみ~🎶


めでたしめでたし(・∀・)