2024初旅⑤ | やわらかい風

やわらかい風

田舎に暮らすジェシーが日々の何気ない出来事を綴る日記。

ドッグランがあるということで別府湾SA上りで車中泊させていただいたのですが静か??

車中泊の車いない??

なんで…??


朝起きて気がつきました。



車中泊が多い、人が多くて賑やかなSAは「下り」だったようです…


ダーリン、ドッグランの看板通りに歩いていたら高速道路を越えて下りまで行ったそうです!


向こうは賑やかで、わん子が一緒に入れるお店も何軒かあったよと(笑)


まぁーいい…

上りのSAも静かで良かった。

ありがとうございました。


せっかく別府にいるのに、今回は温泉をスルー?!

……入りたいよ〜

別府温泉☆

白濁の硫黄泉…

でもねぇ〜

次の予定があるのよ…

仕方ない…

けど〜〜

別府に来たら、これ食べないと…


お気に入りのプリン☆


友達からは食べたい、高級プリンと言われてます!
(ここに行くのには、飛行機使わないと行けないので)


朝からなにも食べていなかったので、初めて『たまごサンド』買ってみました。



700円!

結構いいお値段でしたが…



パンはフワフワ、たまごギッシリ、キュウリ大きくて太い(笑)

とても美味しかったです!


お腹も満たされて、予約したランチのお店を目指します。

(大分から熊本へ移動)


この日は開いてた気になってる、パン屋さんへ寄り道…





こんな山の中にパン屋さん?

誰が買いに来るの?みたいな崖の上にあるお店…



可愛らしい女性が2人でやってるお店で、パンとても美味しかったです♪



12時予約のお店へGO〜〜



離れがあって、わん子も一緒に入れるお蕎麦屋さん☆



ここの街道お蕎麦が有名で、たくさんお店が並んでいるのです。


前を通る度に寄りたい、食べたいと思ってスルー(笑)


今回は定休日も確認して、予約して行きました。



お値段以上でしたよ!



胡桃と蜜柑の先には、お蕎麦(笑)



信州蕎麦に慣れている人には、ダシが甘めに感じると思いますが、私達は大丈夫 とても美味しかったです♪





ふたりともお蕎麦を頂いて満足♪



お部屋の中はポカポカ…

気持ち良さそうにお昼寝してる。


わん子に優しい、美味しいお蕎麦屋さんでした!



今回最後の温泉入る前に、胡桃と蜜柑を遊ばせるためにドッグカフェへGO〜



ワンCAFFE☆



なにか注文すればドッグラン無料で遊べます。



オーナーのお姉さんとても優しくて感じ良いです。


前回途中で雨が降りだして、あまり遊べなかったこと覚えていました(笑)



カフェラテを頂きながら、途中で買ったクリームパンいただきました。

中のカスタードクリーム手作りで美味しかった。


ここのドッグカフェで奇跡の出会いが待ってました!!


インスタで繋がってる地元の観光案内のお姉さんに会うことができました!!!

お互いにビックリ!!

胡桃と蜜柑抱っこしてもらって、アイドルに会ったようだと言われ大笑い。



ドッグランで遊び過ぎて体が冷え切りました…


早く温泉入りたい〜〜



⑥最終につづく。