実はヌードから始まったこのブログ | 天使のエッセイ

実はヌードから始まったこのブログ


このブログ、今や完全に
わたしの気まぐれエッセイ集ってかんじになってるけど、

実はこのブログには面白いいきさつや、変化や、流れ、歴史がある。合格




わたしがそもそもブログというものを知ったのは今から15年位前のこと。


ちょうど「天使のレクチャー」の執筆を
何の出版の計画もなくしていたころのことで、

当時はとにかく文章を書いて、
それを発信するということがしたくてたまらなかった。



そしてそんな時、「ブログ」という新しいツールを知って、

これは自分のやりたいことに使えそうだなと思ったわけね。グッド!




ところがブログをつくり、
そこにただスピリチュアルな文章を書いていても

それを読んでくれる人などいない。


当時は今のように
誰でもブログをやっているような時代ではなかったけど、

それでもわたしの書くようなものを読みたい読者が

わたしを探し当ててくれる確立はとても低かった。



それでブログの仕組みなどを勉強して、
自分からもよそのブログに働きかけたり、

読者(当時アメブロは『読者登録』だった)になったりするといいのだなとわかり、

自分からもほかの人たちのブログを訪ねてみるようになった。



そうしたら今度はそこから
ブログを通して知り合った人たちと会話が弾んだり、

実際にリアルで対面することになったりするようなことも起こってきた!

ブログを通して楽しくてワクワクするようなことが結構たくさんあった。



特に当時は存在するブログの数自体も少なかったし

「アクセス数増やせ!」っていう感じの時代ではなくて、

もっともっとゆっくり、じっくり
ブログ自体を通して人々が楽しむ傾向が強かったので、


当時はいいブログもたくさんあったし、

「会ってみたい!」って感じるブロガーさんたちもたくさんいた。




けれども実はわたしのブログに読者やアクセスが増えたのは

そういった自分からの働きかけが原因ではなかった。



実はある時、わたしは自分のブログのテーマとして

まったく新しいものを思いついたのだった!



そしてそのテーマとは


「美しいヌード写真」キラキラ




わたしは30台前半の頃、

アート・フォトグラファーのモデルをしていたことがあって、

ヌードも結構撮ったのだけど、

自分で言うのもなんだけど、その写真がとても美しかったのです。



わたしはあまりセクシーでエロい感じの
プレイボーイ的写真というのは好まないのだけど、

アートに人のヌードを使った写真というのは大好きで、


たとえばわたしがモデルになったものも
肌にシマウマのような縞模様の入った白黒写真だとか、

セントラルパークのバックグラウンドに
ダンスのポーズをとったシルエットだとか、

腰の曲線を撮ったもの、

花を持ってポーズをして写真をゴールド仕上げにしてあったり、

その他、いろんなものがあったけど、
どれも本当に美しくてね。ドキドキ



でもなんか、日本人を前にそういう写真を使おうとすると、

なぜか羞恥心とか罪悪感みたいなものが起こるわけ。



でも、いったいどうして美しい芸術に対して

そんな感覚を感じる必要があるのか?



・・・・・・そんなことを考えていて、

日本人には体に対して妙にいやらしいとか、
恥ずかしいものっていう感覚があるからなんだよねって気づいたの。



それで、「じゃあ、それを変えるっていうのはどうか?」

・・・・・って思ったの。


もうちょっと体に対してオープンになって、


からだをエッチなものではなくて、

美しくて愛おしいものだと感じられるようになったらいいんじゃないかなあと。



それでそのテーマを中心に、

美しいヌードの写真や絵などを、
自分自身がモデルになったものも含めてアップしていくための

「心も体もはだかなブログ」という名のブログを作ったの。


そのタイトルの通り、
裸でいいのは体だけでなく心もっていうモットーを持ってた。

受け狙いに美しげに書くんじゃなくて、

ブログの中では正直な表現をしたいと思っていたね。


・・・・・・それがこのブログの始まりだったというわけ!


(ちなみにURLの kittiemommy というのは、
もともとこのIDをとった時には
猫の写真でもアップしていこうかなと思っていたから 笑)



自分としてはそういう変わったテーマのほうが面白いと思ってやったわけで、

アクセス数狙いではなかったのだけど、


ヌードのテーマで最初のスピリチュアルブログとは違って、
このブログのアクセス数はどんどんと上がって、

当時は全体のブログ数自体もそう多くない時代だったし、

あっという間に結構な人気ブログになっちゃったのでした。



ただ、それを始めた直後は、
それまでのネット友達たちはびっくりしちゃったりとかもあって、

ちょっと心地悪い思いもしたけど・・・・・・汗



けれども大半の人たちは
自分の思うように、思い切り表現すればいいよって言ってくれたね。合格




そのテーマにしてから、
ブログに来てくれる人たちもいろいろ幅広い層の人たちに変わって、

コメントのやり取りなども楽しくなった。


ヌードに誘われて男性がたくさんきたけど、

いわゆるいかにもエロいもの誘いのブログとも違うから

それで嫌な思いをすることなどは全然なかった。


わたしのセンスを好む女性たちもいっぱい来てくれた。

どちらかというとスピ系というよりは自由な感覚の人たちが多く来てくれたね。




でもまあ、わたしはもともとぐだぐだと長文を書きたい人なので、(笑)

自然とだんだん長い文章を書く日なども多くなってきたのだけど、
(心を裸にして 笑)


それを再び決定的に変えたのが

わたしの著書「天使のレクチャー」の出版!



それでスピ系の知らない人たちが
たくさんこのブログにアクセスしてくるだろうと予想がついたので、

出版の初日の前日には
「天使のレクチャー」の著者のイメージにそぐわないと思う投稿を

すべて削除したり、緩和させたりしたわけ。


ブログのトップ画像の
自分自身がヌードでベッドにうつぶせに横たわる写真も変えた。


(結局、自分自身も
ヌードに対して羞恥心や罪悪感をまだ感じていたということかな汗



そしてその後はまあ、今のような感じで

日々思ったこと、気づいたこと、学んだことなどをブログに書いていくようになった。



そうなってからも部ログの人気はキープしていたけど、

読者層は少し変わって、
スピ系女性、自由人系女性などが多くなって、それもまた心地よく楽しかった。


当時はわたしを神のように仰ぐ人もいたので、
ちょっと恐縮してしまったこともあったけどね。(笑)



でも今は、もうちょっと自分にオープンでいいと思うようになったので、

トップ画像、また昔のを使おうかしら?




とにかく、このブログを通しては本当にいろいろなことがあった。


わたしが日本で活動していた頃は
まだ日々のブログのアクセス数がかなり多く、

ブログからわたしのイベントやセッションを知って
来てくれる人たちがたくさんいた。


わたしに何かを感じて
ワークショップやセッションにまで来てくれる人たちというのは

やっぱり波動が合って
すぐにつながり合えるような感じの人たちが多かった。



そして、それと同時に、ブログを通していろんな人に絡まれたりもした。

インターネットトロールの嫌がらせとかも。



ブログもパワーを持つとその分
いいことも、よくないことも、いろんな事件を巻き起こすもの。




今はこのブログもぐーんと静かになったけど、

それでも長い年月、わたしの書くものが好きで読みに来てくださっている方などが
今も結構読みに来てくれていて、

ちょうど今のわたしに一番心地よい感じになっている。ラブラブ




わたしの書くものが好きという人

相当変わり者の宇宙人的な人だと思うので、


その特性を大切にして、

これからも是非読みにきてねラブラブ



(宇宙人波動、広げよう!!!)




PS

ブログはじめてからずっと、今でもこのブログ、

「心も体もはだか」というテーマは変わっていない!


今では日本人も体に対しては昔と比べると
どーんとオープンになったようなので、

「心もはだか」っていう部分が、

実は現在の日本人にとって
一番大切なテーマなのかもしれないよね。合格