18日(火)、TOgetherプレミアムに参加するため、東京へ行ってきました。


13:30頃、東京到着。


新丸ビルの“だし茶漬け えん”で、


顔面セーフ!-220521-001


「冷汁」を食しました。



ビル内のショップを見て回っていたところ、窓から清々しい新緑の並木が見えたので、久しぶりに皇居の方へ行ってみることにしました。


新丸ビル内から見たときのイメージでは、すぐのように思えたのですが、いやはや、二重橋まで結構な距離でした。


顔面セーフ!-220521-002


この日は快晴で気温摂氏26度、皇居正門前に着いたときにはもう汗びっしょりでした。



顔面セーフ!-220521-003


歩哨に立つ皇宮警察官。


微動だにせぬその姿には、いつもながら心引き締められます。



顔面セーフ!-220521-004


周囲には、たくさんの外国人の方がいて、皇居を背に記念写真を撮るなど、賑やかにしていました。


西洋人のほか、大陸や半島方面からの旅行者の多いことが、話している言葉かで分かります。


なかには喧しい観光客の集団もあり、私などは「騒がしいなぁ、ここを何処だと思ってるんだ…」などと思っていたのですが、そばにおられた皇宮警察官の方は始終笑顔で接し、手を振るなどされ、大変良い雰囲気でした。


一瞬、刺々しい心持ちになった自分を、恥ずかしく思いました…。



皇居正門前には、「朝なぎの海のごとくに波たたぬ世」の縮図がありました。



顔面セーフ!-220521-005


大楠公の銅像と、かつてGHQの置かれていた第一生命のビル。



顔面セーフ!-220521-006


大楠公アップ。




さて、その後、ガンダムカフェでお茶をしようと、秋葉原へ向かいました。

が、しかし、


顔面セーフ!-220521-007


噂には聞いていましたが、平日でもこの行列…


戦意喪失しました。



カフェに入るのは諦め、物販コーナーへ。


ハロのロールケーキゲット!

売り切れ寸前、残りあと1個というところでギリギリ買うことができました。


売り場の女性が、見た目がゴトゥーザ様にちょっと似ていて、商品を渡してくださるとき


「生ものですので、ほんじゅつちʼn∮…」


と噛んでしまい、照れておられました。



私、とっても萌えますた。



ガンダムカフェ…


嗚呼、来てよかった…。




夕方、ホテルにチェックインし、荷物を置き、財布とサイリュームを持って、いよいよ渋谷O-EASTへ。


初めてのO-EASTでしたが、迷わず無事到着。


私が入場したときには、開演後すでに1時間が経過しており、物販のモモーイTシャツが売り切れるのではと心配で、会場内のバースペースへ直行しました。


Tシャツ(ライム)無事げと。



会場では、いろんな方と再会、あるいは初めてお会いしました。

みなさん、現場ではどうもありがとうございました!



しばらく後ろの方で観ていたのですが、司会のサエキけんぞうさんと桃知みなみちゃんが、次の出番がアフィリアサーガイーストであることを告げたので、前方へ出撃。



サーガのセトリは、


 教育的指導!
 ルミナスの泉
 メリディンの祈り
 ワタシ☆LOVEな☆オトメ!
 My White Ribbon
 聖ナルwktkノ星
 放課後_ロマンス


の全7曲。


これまでリリースされた4枚のCDに収録されている曲のうち、「気球にのってどこまでも」以外の全ての曲を歌ってくれたのですからこれは凄い!


まさに「ミラクルナル・スーパー・ウルトラ」なセットリストです。


ステージ上からルイズ委員長が手を振ってくれたときは、嬉しすぎて卒倒しそうでしたw


モモーイP譲りの素晴らしいパフォーマンスと盛り上がりで、本当に楽しいステージでした。




サーガのあとは、ディアステ、そしてモザイクと続きました。


一年ちょっとぶりに小池アニキを見ましたが、

やっぱり山ちゃんに似てますねカッコイイですねぇ。


MOSAIC.WAV目当ての観客も多かったようで、大いに盛り上がっていました。




そしてその後、いよいよモモーイ登場。


セトリは


 Hide and seek
 reimei ni raimei
 始発にのって
 ハイ・エナジー
 WONDER MOMO-i ~World tour version~
 LOVE.EXE
 Brand new music


でした。



LOVE.EXEのときに両手バルログしてやろうと思い、UO8本キープしていたのですが、

「残すところあと2曲となりました」というところで、なんとそのエクゼが!!!


あーれー…、ラストじゃないの?

油断していたので、前半、片手バルログになってしまいましたw



Brand new musicを歌い終わり、舞台袖へ去ってゆくモモーイ。


鳴りやまぬ拍手と「アンコール!」の叫び…


それに応え、再びモモーイ…と思いきや、出演者全員が舞台に戻ってきて、「アキハバラブ」を皆で熱唱、感動のグランドフィナーレを迎えたのでした。



おひらきの後、お会いしたモモイストの皆さんと軽く食事でもしたかったのですが、終演の時点ですでに23:00を回っていたため、諦めて解散。


コンビニでうどんとおにぎりを買い、一人、ホテルの部屋で遅い夕飯を食べたのでした。



 (翌日の日記につづく)