4月11日水曜日から勝紀の英語教室が始まりました。イエーイ!!


当日は大雨で、行くのが憂鬱でしたが、


お友達のお家に車を停めさせてもらって、


駅までテクテク歩いて行きました。噴出し


10分ほどしか歩いてないのに、駅に着く頃にはビショビショ。雨が・・・。


駅のホームで通過の電車の水しぶきで、またビショビショ。雨が・・・。


タオル持って行ってて良かったデス。


電車内は平日なので、空いてました。GOOD



この日は参観日になっていたので、


ガラス越しに教室の様子を見ることができました。・・・・


まず、お天気のビデオを見て、


出欠をとり、


「What's your name?」→歌に合わせて「My name is ~.」、


アルファベットのマグネットを釣りで取り、ポスターに貼り、


動物の鳴き声当て。


勝紀はなかなかイイ感じに受け答えできていて、ビックリ。Oh~★


DVD見てただけでも、かなりインプットはできているようです。ニヤリ


さすがDWE。GOOD



ライトブルーCAP取得後、さぼり気味なので、


これをきっかけに、ボチボチやっていかないとっ!汗



Facebookにも書きましたが…。


帰りの電車は行きよりも混んでいて、


勝紀だけ座らせようと思ったら、


サラリーマン風の方が席を譲ってくださいました。キャー


琴音を抱っこしていたので、遠慮なく座らせて頂きました。ラブ♪


さりげなく、席を譲ってくださって、


私も見習わないと!ひらめき電球と思えるお兄さんでした。♪♪


ありがとうございました。ペコリー




ランキングに参加しました!


ポチッとお願いします❤


にほんブログ村 健康ブログ 耳かき・耳の健康へ
にほんブログ村