先週、パイレーツ・オブ・カリビアンと
鋼の錬金術師の映画を見てきました(*´∀`*)
どっちも前売り買っておいたから・・・w


パイレーツ~のほうは3D優先にしたら
字幕ではなく吹替えになってしまったという…
まぁ平田さん(声優)の声も好きなんで
問題ないですが!

今回のは1の次に好きかな!
やっぱり海賊なので分かりやすくお宝探しに
行ったほうが楽しめると思います。

とにかくバルボッサとジャック・スパロウかわいいわ!ww
おっさんらぶなんで!
別にオーランド・ブルームいなくても私は楽しいww


鋼の錬金術師もおもしろかった!
あのスピード感と迫力はぜひ劇場で!w
やはり血なまぐさい?ストーリーでした。
シャンバラはパラレル過ぎてあんま好きじゃないんだけど
ミロスの星はおもしろかった!

ちなみに早めに行けば、11.5巻もらえます。
書き下ろし漫画と映画の設定資料が載ってて
なかなかおもしろいです。

見に来てたのも男性の方が多い印象・・・
そして年代がまさにバラバラ!
幅広い層に好かれてるんですねぇ。



ところで最近やっと分かったんだけど、
2D3D問わず、すごく目が疲れるよう・・・(´Д`)
暗闇で見てるからなのか、大画面過ぎるのか。
2本続けてとか絶対見られないわ。
ひどいと頭痛にまでなるので、ショッピングしたいなら
映画の前にすませないとダメみたい。


マメ知識
google検索で「movie:地域名」で検索すると、
その地域の上映中の映画情報が一覧で見られます!
時間とかチェックするのすごく便利!
お願いランキングで知りましたww
ぜひお試しを!