23w5d 体重管理 | 不妊治療から妊娠後期、妊娠糖尿病

不妊治療から妊娠後期、妊娠糖尿病

30代後半妻、40代前半夫のキロク。36歳AMH0.9のため凍結出来たり出来なかったり。夫の精子の運動率低く顕微一択。2023.1より人工受精から開始、2023.10妊娠陽性。妊娠27wで妊娠糖尿病の診断。男の子の予定です。

妊婦健診の5ヶ月で1.7kg増、6ヶ月で2.5kg増ガーンガーンガーン



悪阻終わってね、食べすぎたわ♡て思いつつ、

そのまま食欲に勝てず、、

また2kg増えてそうガーン


家の体重計と病院の体重計の誤差2kgあるから、

病院で見るとめん玉飛び出る(👀)


服装はいつも同じだから、増えてるものは増えてるんですが笑い泣き




週末、激しく便秘でお腹ちぎれそうなのに食べてたら新記録出ました…


太ってた20代の体重まで戻りつつあるw

30代になって飲み会も減り、仕事も規則正しい生活になり、勝手にどんどん痩せて、8kgくらいずっと落としてたのに。



今朝少し出てくれたので、木曜の診察までにスッキリさせたいものです


だって確実に1kgくらい詰まってるからね!!




妊娠するまでは食事管理出来てたから、周りに痩せてていいねー言われてた自分!

やれば出来る!

本気で診察まで← は我慢するぞ物申す




今は午前パート終わって帰ってきたところですが

今日はとても体調が良いので作り置きおかずたくさん作ろうかな



先週は体調優れず、やる気なくて、味もよく分からず、適当なご飯になっちゃってました魂が抜ける


今後またこんな日が増えそうなので心配です


旦那は全く料理しません、出来ません

それ以外の家事は全部してくれるのですが…



私が産後に実家に帰る間も心配です…お金が笑い泣き笑い泣き




昨日、新居近くの図書館に立ち寄ってみたら児童書がたくさんあって、外は芝生やベンチもあるので

今後通うことになりそうですラブ


ありがたいグリーンハーツ


近くの桜並木も楽しみです🌸




出勤するのに市電に乗るのですが、今朝は乗るのが最後になり満席で座れないか…て思ったら、優先席だけ空けてくれてました!!

優しいタラー


雨だからいつもより人が多くて諦めてたので嬉しかったです飛び出すハート


以前もマタニティマークに気付いた方がすぐに譲ってくれました、優しい世界ですね