赤ちゃんグッズ | 不妊治療から妊娠後期、妊娠糖尿病

不妊治療から妊娠後期、妊娠糖尿病

30代後半妻、40代前半夫のキロク。36歳AMH0.9のため凍結出来たり出来なかったり。夫の精子の運動率低く顕微一択。2023.1より人工受精から開始、2023.10妊娠陽性。妊娠27wで妊娠糖尿病の診断。男の子の予定です。



あと100日も切り、今日は96日です❕


名前のななは、旦那が最初に付けたのですが、

男の子だったので一から考え中ですにっこり


というより、パパ育休や赤ちゃんグッズに気を取られ名前のことは最近話してなかったな…




先日は子供が4人いる友達に着いてきてもらい赤ちゃんグッズを見てきましたー!

友達は保育園準備でお買い物してました!



ほんま分かりやすくて助かった泣き笑い


その子が使ってた物は親戚の家に行ってしまったけど、何個か頂けることに✨


哺乳瓶使わない場合もあるから悩んでたら、哺乳瓶とレンチン消毒ならある!て言って貰えた〜目がハート



主にチャイルドシートの説明を店員さんと一緒に


2択まで絞れました


エールべべのジャンピングハーネスを友達が良いと!

これ毎回の事だから、背中にあるハーネス探さなくていいのは魅力的と!

置いてるのはアカチャンホンポモデルでした





combiの取り外し出来るやつ

友達が、寝てるまま運びたい時がほんまあるし、こーゆうの買いたかったんだよねーて。

こらも置いてるのはアカチャンホンポモデルでした





値段は変わりませんでした!

回転式って、今は当たり前なんですね。

取り外しも多かった。取り外しは、手の大きさにcombiがフィットしました。他のメーカーは私の手が小さかったようです。



回転式じゃない友達が、回転式高いけど買えばよかった悲しいと言ってたので、回転式は絶対びっくりマーク




チャイルドシート自体は私の車から外すことはない予定で、旦那が軽四、私が普通車なので、

別の車へ移すって意味では取り外しの意味はなくて。


でも、そのままお家へはこべるのってめっちゃ良いですよねよだれ


でも、1日何度もあるハーネス問題も捨て難い…



次回、母と行く時に決められるか驚き




タイムリミットになってベビーカーは全く見れず💦

次回、説明から受けようかな魂が抜ける



友達論では、おしりふきは断然アカチャンホンポ!引っ張った時にくっ付いて来ない。

新生児のおしめはパンパース。うんち漏れない。その他は漏れる、かぶれもある。成長したら安いグーンとかも良い。

入院中で爪切りたいほど伸びる。シャンプーなんかいらない。ボディーソープで問題ない。

オムツ用ゴミ箱。外に出せるんなら、蓋付きで何でもOK。

ミトン、1人だけ顔に傷がついてたから使ったくらい。

セレモニードレス、春夏産まれは必要。冬生まれの子はその上に着まくるから意味あったのか…

スリング、自分自身落ち着かない、気に入らなくて使わなかった。


5月産まれ

短肌着は着ずにコンビ1枚におくるみで過ごして、出掛ける時に2wayオール。

掛け布団いらない。コンビ➕おくるみ。

おくるみ最強。スリーパー最強。


と言ってましたニコニコ



その他、楽天スーパーセールでも買い物しなきゃなと円座クッションやパジャマは決めましたおねがい