12/8 高学年トレーニング

高学年は10時半からトレーニングなのですが、9時から来て自主練習してる子が多く、とても感心しました!!
トレーニングでは、はじめに二人組でフェイントの掛け合いをしてみました。みんな様々なアイディアを出していて面白かったです!どのようにしたら相手の股を抜けるのかと工夫してる選手もいました!!



次に、少し実践的なトレーニングをしてみました。パスを出したら動いてまたパスをもらえる位置に動く。まだまだやったことのない練習で慣れていないのでうまくいくことは少なかったですが、言った事を意識して挑戦しようとしてる姿がみれました。コーチの話をきいてチャレンジしてみることは大事な事だと思います!
また、うまくいかなかったら話し合って修正しようとするグループもあったのでよかったと思います!



最後に試合をしました!
パスを出したら動くというのをここでも意識してやっている子が多くみられました!このように、言われたことを意識するのは大切です。
また、ハーフタイムには作戦会議を開きもっとうまくいくように話し合ってる姿も見られました!自分で考える。というのは今後大切になってきます。自主性がでてきたのも嬉しいことです!!
今後も続けて成長し、自主性がでてくるとよいです!!!