火曜にアトピーが大暴走してから

何かがおかしい、と

体調に気を付け続けていました。

 

火曜:午後から全身の皮膚が赤く腫れる

水曜:受診日 皮膚生検 リハビリ直前37.8

木曜:午後から片頭痛 平熱

金曜:口の中が甘く感じる 舌苔発見 平熱

土曜:脈が早い 怠い 口の中が甘い 発熱

 

今週、ずっとこんな調子で

体調が悪くて仕方がない。

アトピー大暴走は継続中。

強いステロイドを塗っているおかげか、悪化はしていないが軽快もしていない。

 

口の中が甘く感じて気持ちが悪い。

調べてみるとケトンがどうとか糖尿病がどうとか出てくるけど、よく分からない。糖尿病ではないはず。亜鉛不足の味覚障害とも書いてあったけど、味覚も嗅覚もある。ただただ、歯磨き後もずっと口の中に甘みを感じるのが気持ち悪い。

 

口の中をよく観察してみたら、舌苔が出来ていた。舌苔は免疫力が下がると出来るらしい。よく食べてるしよく眠れるようになってきたはず。免疫力が下がる要素が無いんだけど。

もしや薬の副作用?

 

あと、今日は若干足首が痛い。いつもの下の方のチクチクではなく、手術創の周辺。歩けない程の痛みではないから大丈夫か?

 

心配した主人から、次の診察時に全て話してこいと言われた。言われなくてもそうするよ。体調が謎すぎる。

 

診察予約日は今度の火曜。

火曜までに熱だけは下がってほしい。

 

 

発熱した場合リハビリはダメだけど、整形と皮膚科は通院しても良いのか?

こんな状態だからこそ、薬の副作用かどうかはやく判別して貰いたいんだけど。

 

単なる風邪ならどんなに良いか。

咳も鼻水も喉の痛みも全くないところが私を不安に陥れる。

薬の副作用としか思えないから。

 

 

身体が弱ると悪い事ばかり考えてしまう。

来週から復職したいの!

どうか緊急入院にはなりませんように。