もうすぐクリニックへでかける時間なんで、

朝食は、手っ取り早くて、満腹感もしっかりある”たまごかけご飯”にしました。

かけすぎ部(部長スガシカオちゃんのブログをチェックしてね目)部員でもある私は、

パルメザンチーズをたっぷりかけまくり、和食だかイタリアンだか分かんないけど、

「バカ旨!!」「激旨音譜」連発しながら、美味しくいただきました。

Smiley Days-たまごかけご飯

                 画像元:365日たまごかけごはんの本―世界最速スローフードより



 こんなに、早くてしかも栄養価の高い”たまごかけご飯”

ダウンサラ・コナーにも食べてほしいもんです。ダウン

Smiley Days-サラ・コナー


 サラ・コナー....今夜のテレビでオンエアされる『T2』のヒロイン。

シュワちゃん演じるターミネーターに人生を翻弄されながら、ひたむきに生き抜く女性。

 シリーズ1では、平凡でかよわく、未来から送られてきた戦士リースに守られながら

次第に惹かれあい、ついにはその子を身ごもるまでで続く....となっちゃいましたよね。

 ところがどっこい(イマドキ使います?この言葉(ノ_・。))

『T2』のサラは、一変するんだなぁ~これが。

 未来に起こる脅威を叫び続けた余り精神病院に入れられたにも関わらず、

そこでも来る日に備えて病室で、ひとり黙々と筋トレの日々。

鍛え抜かれたボディは、まさに女戦士。

 そして、最愛の息子ジョンを守るために、全力を尽くすんだっていうんだから、

ジョンと同じ年頃の息子を持つ母親目線で見ると、『T2』って全然違う作品として

わたしに語りかけてくるの。

 

 夕べ、息子にも話したけれど、”すべての女性たちへ~”の記事で取り上げている

核汚染の問題って、わたしにとっては『T2』でサラが語ってる未来の脅威に

シンクロするのよね。

 
 多くの人は、知らない・見ない(フリ)・聞かない(フリ)をしてるけれど、

実際、水面下でうごめいている影がある、そして必死で食い止めようとする光も....

 
 映画はエンターテイメント、スクリーン上で繰り広げられているけれど、

現実は、リアルタイムで刻々と姿を変えてく。


 だから息子にしてみれば、目の前で....

「要するに、〇〇はジョン・コナー。お母さんはサラ・コナーみたいなもんなのよ~」

なんて言われても、(@ ̄Д ̄@;)

 ってな感じです。

 
 だよね、だよね。

 そうさ、そうさ、強引だわさ。


 だけど、それでも私は、子ども達に種を植えるの。

いつか松ぼっくりみたいに、前触れの炎が来たときに、その種が芽吹くよう

祈りを込めながら....


 あっそうそう、話はまたまた横道にそれちゃうけれど、

『T2』ってジェームズ・キャメロン監督作品だわ。

『アバター』でいまや押しも押されぬ大御所になった感あるよね~。

 そういえば、わたしはサラ・コナーが心から愛する生身の戦士リース(マイケル・ビーン)に

トキメイタもんだよ~@高校時代ラブラブラブラブラブラブ

 そう、まるで新しいジャケ写真のリダって、

あの時のリースを彷彿とさせる、強くて優しくて体を張って愛する女性を守ってくれる....

そんな目をしてるのラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


 それで、おもわずこんなん作っちゃった。キャハ(^ε^)♪

Smiley Days-見つめる男リダ

Credit:koh+manimawright

今ワンセグで観ながら、リダのストリーミングもして....

あれもこれもの私だよん。('-^*)/


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


お越しになってくださった方からのコメントお待ちしてま~す♪
(下のリダのGifをポチっとしてねクローバー) 
   
Smiley Days-Open ears Mark mini



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



東日本大震災へのクリック募金をはじめています。
どうぞ、ご理解と1クリックをお願いします


Smiley Days-クリック募金




Smiley Days-読者になってねマーク