自分自身、誇りに思えること。


これ、すなわち、「自分ブランド」


自分の経験や、ノウハウ、価値観や考え方。これ全て“自分自身の知的財産”よね。


この知的財産に“誇り”をもって、しっかりと保護していく。お金に換えていく。

こういった考え方はまったくしてこなかった。


そして、さらに「自分ブランド」を磨き上げるために、さらに勉強する。

得意だから故にさらに勉強する。磨きがかかる。ブランド確立。。。

なるほど・・・


自分の人生、自分の家族、自分の国、自分の過去、自分自身・・・

全てにおいて“誇り”を持ってきたかな?


でも、何でもかんでも“誇り”を持つことは今の俺には無理なので、

まずは、自分の得意なものに集中しよう。


得意なものは、楽しい。

得意なものは、もっと得意にしよう。


頑張る方向性が見えてきた・・・!