今日は、飲食業界大手の役員の方に連れられて、

ランチタイムから、大変良いお店に行ってまいりましたよ。

今日はボクのお祝いだって。涙。。。汗


天ぷらの「天青」

外苑前から歩いて5分くらいかな。




店長の青田さんは、天ぷらを揚げ続けて40年。

銀座のお店に続いて2号店目のこちらのお店。最初こそ苦労したそうですが、

現在も順調に売上を伸ばし続けてらっしゃるそうです。


確かに、ランチタイムなのに関わらず、次々とお客さんが入ってこられて・・・


味は言わずもがな。

つな八さんとかと比較すると、少し天つゆや、塩が優しい感じ。

上品で思わず舌づつみ。ニコニコ


天ぷらは家で作れない料理だとやっぱり思った。揚げるのって難しいよな。


御年57歳。見えない・・・ ずいぶんお若く見えました。

ここも個人店ではなく会社のお店なので、あと3年で定年。

1人でやっているのだから、長時間労働ですしね。 


“未だに、勉強・・・”とおっしゃられた大将には頭が下がります。かお


こういうお店を人に紹介できるような人になりたいな~。

なんて思いながら、楽しいランチタイムは終了。


最近、50歳以上の、すごい人たちに、本当によくしていただいている。

経営について教わったり、良い人脈を紹介してもらったり、ご馳走になったり(うふふ)


人生の大先輩方。

あなた方から見ると、私なんて、未熟者だけど、何か頑張っているように

映るのでしょうか。

私は、あなた方のようになれるのでしょうか。


でも、ボクももう若くない。

いつまでも可愛がられている年じゃないな~。

なんて思ったりもした。


日本人として、日本をより良い国にするために

全力を尽くすことにしよう。チョキ

先輩方が作ってきた日本が、欧米アジアに劣らぬよう。


まずは、今年はがむしゃらにね。


ふぁ~。おやすみなさい。得意げ