夫が3月初日から在宅になり
2ヶ月目に突入しましたが。

特別問題はなかったのです。
むしろ子供たちはとーとと一緒に過ごせる時間が増えて喜んでる。

私も基本朝ご飯と夕飯の準備だけになり
お風呂とか寝かしつけとか朝の準備とか丸投げして助かってます( ̄∇ ̄)
(今までワンオペでやってきたんだから、いいよね少しくらい!)



しかし。助かってることが多かったのですが

真顔『17時から電話会議だから帰ってこないで欲しい』


と言われまして。

え。
17時に子供迎えに行って17時過ぎには家に帰って夕飯作らないとなんだけど。

いやそもそもなんで日中にしないんだよ?!💢

30分で終わると言われましたが結局終わった19時前。一応終わったら連絡してって言っておいたのですが…30分じゃなかったっけ?




なんともない普段なら
『ラッキーちゅー夕飯外食しちゃおうぜ!』
ってなるんですけど


いちおさ、こんな時だしさ…ファミレスとかも誰に聞いてもやめておけって言われて…
家に帰ることもできず、行くあてもなく、個人店で買い物してドライブして、マックのドライブスルーでハッピーセット買って
家の駐車場でDVD観せながらマック食いました。




Q.なぜ旦那さんのお願いそのまま聞いちゃうの?旦那さんがどっか行けばいいのでは?!

A.
①社外秘扱ってる仕事してるので、家以外で電話会議できない
②上の子が声がデカすぎる。3回に1回は『聞こえてるからもう少し声小さくしてね💦』と注意するレベル。耳が痛い
③どんなにおさえても夫の仕事部屋に行ってしまう子供達。隙あらば。大好きなのは良いことなんだけど…
しかも仕事部屋に鍵かけると泣き喚く。めっちゃドア叩く。本当半狂乱になる。


→結論
家にいないで欲しい


わかる。
わかる。私が在宅の時寝静まった後しか仕事できなかったからわかる。

が、しかし。
今家追い出されてもいくところないの。
しかも夕方…
日中で雨じゃなければ外で遊ばせたりできますけど…


とりあえずもう2回やってるので
次言われたら日中にしてくれと言おうと思います…



えーん