オススメ


オンラインサロン
心の痛みから救われ、自分らしく生きられる【HSP倶楽部】オンラインサロンキラキラ



今の自分が「何か違う」と感じ、本当の自分を取り戻したい と切望するあなたへキラキラ
『本当の自分を取り戻し、本当の幸せを手に入れる~魂を成長させ、魂のお役目を果たすために』
彩流社

 

*巻末に【本当の自分を取り戻すペースを加速させる、特別瞑想動画プレゼント】があります。ぜひご活用ください!



ホームページ
幸せな人生が叶うHSPサロン NAGOMIキラキラ

 
 
あなたの心と魂を目覚めさせ
自分らしく生きられる幸せな人生へ!

メンタル&ソウルコンサルタント
眞證(しんしょう)&慈敬(じきょう)です。

あなたの職場は快適ですか?

面倒なこと、やりたくないことに
押しつぶされてはいませんか?
自分を削ってはいませんか?

どんな組織であれ、
昔と今の組織形態があります。

 

 

 
トップダウンの組織と
フラットな組織
 
昔の組織形態は、トップダウン。
上の立場の人が命令し、下の立場の人は、
その通りに動かなくてはなりません。

これからの時代の組織形態は、
誰もが横並びのフラットな組織です。

上の立場の人が
「ああしなさい、こうしなさい」
と命令し、
下の立場の人はただ言われた通りに
動くだけの組織にいるのは、
ストレスがたまりませんか?

組織のためになることを考え、
伝えたとしても、
受け入れてもらえないことが
あるかもしれません。

トップダウンの組織にいると、
上の立場の人の言われるまま、
ただ「はい」と従うのみ。 

たとえ、そのような場所にいたとしても、
気持ちの切り替えがうまく、
仕事とプライベートをきっちり分けている人は
ストレスを溜めにくいです。

 
ストレスから自分を護る方法
 
時には不真面目になってもいいのです。
「こういう組織なんだ」「まあいいわ」と、
いい意味であきらめるのも、
自分を大切にするいい方法ですね。

職場でストレスを感じている人は、
自分の想いを叶える行動は、
プライベートでやるのがいいです。

仕事とプライベートの境目が
なくなっていると、
苦しくなってしまいます。

理不尽なことがあっても、
メンタルを維持できる、
いい意味での我慢とあきらめ。

そして、自分のプライベートを
充実させることに着目してみてくださいね。

「他の人に任せる」という
スタイルを貫くのも、
自分を大切にする方法のひとつです。

やることをやって、あとは他人に任せる
という心の切り替えです。

眞證は「閉店ガラガラ〜」
と、心を切り替えているそうですよ。

自分の意思を示す事も、時には必要です。

苦しい思いを話せる人に話してみましょう。
愚痴を言うだけではいけません。
時にはあなたが聞いてあげて、
エネルギー交換をしましょう。

もやもやした気持ちは出さないと、
分からないものです。

職場での苦しい思いは
・プライベートの充実
・気持ちの切り替え
・人に話す
という方法で、ケアしてみてくださいね。

いつもお読みくださり
ありがとうございます。


 

 

⇒【YouTube】幸せ人生塾《眞證 慈敬》S&J Happy Life School

 

 

 

⇒インナーチャイルドを解消し、魂のお役目ができる人生へと激変する【ライフクリエイションコンサルティング(LCC)】はこちらから