連日冬季オリンピックの模様がTVに映し出されていますね・・・


TVで観てるとオリンピックとは?》と・・・小1の娘には色々と思うことがあるようです



金と銀どっちが一位なの?」

・・・・金だよ・・・二位が銀汗


銅って何?」

・・・・・・・・・銅っていうのは・・・・三位のことよ汗

銅って何色なの?」


・・・・十円玉のような色だよ・・・汗



オリンピックQ&Aがが沢山続きます汗


オリンピックとはという説明を小1の娘にするこの頃night



オリンピックは4年に一回、夏のスポーツと冬のスポーツは別にやるのだということ・・・


とにかく世界にはいろんな国があって、メダルをとる以前に、オリンピックに出ることすら



すっごいことなんだと説明しますドーン



新潟出身の方々がメダルをとって、地元でも歓喜に溢れてましたね・・・



ソチオリンピックが開催される直前に、ママ友さんと、新しいスケート場が新潟市にオープンしたことの話題に盛り上がったのですが・・・



そんな会話中に、ママ友さんが「今回のオリンピックにあの《レルヒさん》と同じレルヒという名前の人が出場するんだって~ポイントキラキラ」って言ってました


レルヒさんと言えば・・・ローカルなのですが新潟のゆるキャラこれ



そのレルヒさんと同じ名前の清水選手は新潟の出身でスキージャンプ団体で銅メダル取られましたね~ミドリキラ



レジェンドの葛西選手らと共に・・・感動kirakira



この黄色いレルヒさんも大喜びだったことでしょう・・・ミドリキラ



中学生で銀メダルをとったボードの平野選手も新潟出身



住んでいる所の選手が活躍されることは特に嬉しいことですよね・・・HAPPY



本当におめでとうございます・・・・キラキラ




ソチオリンピックも終わりが近付いて来ました




4年に一度の大きな大きな大舞台・・・



寒さの中で本当にお疲れさまでした感動



残りの競技の応援もしていきたいですキラキラ☆