職場には実習生さんがちょくちょく来ます。


実習日誌というものを毎日書かれますが、主に正規の職員が指導欄にコメントを記入するのですが・・・


今回は「こゆずさん実習生さんのこと宜しくね~!」・・・と上司の方に言われてしまったので・・・汗



実習生さん・・・こんなしがないパート職員の指導でごめんなさいね~かおと思いつつ



指導欄のコメントを考え記入させてもらいました・・・


年を重ねても・・・・



お堅い文章・真面目な文章を書くのが本当に苦手です・・・ため息



やっとこさと書きましたが・・・



一回り以上年の離れた若い学生さん。

この職種を目指すにあたって、若い頃は私も苦手意識、多数の失敗、何度も壁にぶち当たったっけ・・・


働き出してからも失敗は数え切れないほど
してるし、今だってそう反省しながら毎日職場を後にしてる・・・





実習生さんが来ますと
普段の仕事の細かな部分を振り返って、自分自身の仕事の勉強にもなります・・・


これってどうしたら良いのだろう?


どうしたらもっと良く出来るかな?等と



実習生さんが感じた事を一緒に考えて何よりも私が勉強になりましたよ・・・・


私の職種の


資格を持ってる人は結構いる・・・



けどこの職種に実際就職しない人も多く・・・・汗


人出不足なんですよね・・・



まあだから・・・こんな私でも働くことが出来てる・・・


長く働いていて損はない仕事ですよ・・・たぶん・・・汗



何より肉体勝負ですけどね・・・・汗