光の写真 写真の色味でこんなに変わる!ホワイトバランス

 

光の写真家 鈴木千恵です。

 

光の写真

 

昨日、「写真は露出(光)とでできている。

という話の中で、露出ということについて

簡単に触れました。

今日は、色についてです。

カメラの操作上、色について関係している

のは2つの要素があります。

 

1.ホワイトバランス

 

2.ピクチャーコントロール
 

ホワイトバランスとは、光の種類によって

色合いが変わってしまうのを調整して、

見た目に近づける機能です。

 

晴天・曇り・蛍光灯・電球など、光の種類

によっても、色がかわってくるので、カメラ側

で設定します。

 

カメラのいろんなダイヤルやらボタンがあって
操作が難しそう!
 

・・・そう思われる方でも、

この、ホワイトバランスをいじるだけで

同じ写真が、全くニュアンスの違う色味に

なります。


A:晴天(基本ベースになります)
光の写真

 

B:電球

光の写真

C:蛍光灯
光の写真

D:曇天
光の写真

E:晴天日陰
光の写真

いかがですか?
色目の違いが判りますよね。

これがホワイトバランスの設定の違いです。

まずは、撮影メニューからホワイトバランスを探して・・・


★以下、これはNIKONのD5500で説明しています★

 

他の機種でも、必ずホワイトバランスはありますので

メニューからさがしてみてくださいね。



ここですね。


 

晴天が基本で、蛍光灯や電球になると、青みが強くなります。
雲天や晴天日陰になると、赤みが強くなります。

もっと詳しく知りたい方は、メルマガを登録してくださいね。