ついに卒業。

友達とも大半が離れ離れ。さみしい。


<大学の友達>


ファミレス友達1人、1人)

もともとよくファミレス行っておしゃべりする同級生だったんだけど

4年生くらいから急速に仲良くなり、

しょっちゅう映画行ったりご飯行ったり遠出したり、

旅行にも行く仲☆(しかも男がいるのにいつも3人部屋。笑)

卒業旅行にもこの2人と行った。

普段は接点が無いので、傍から見たら不思議な組み合わせ。

けど一緒にいすぎて、家族みたいに安心できる存在です。

就職先はみんなバラバラ。寂しい。


女友達2人)

まだ大学で講義を受けていた頃に一緒にお昼を食べていた友達。

試験前もいつもこの友達とお昼を食べて励ましあってた。

(本当はそのメンバーにはあともう2人いるけど、

その人たちと遊ぶことはあまり無い…)

この友達と遊ぶといえば、もっぱら宅飲みしてテレビ見てだらだら~。

1人は就職先が一緒のところだけど1人は本州に就職。


男友達2人)

1年生の始めにあった実習で一緒の班になって以来、

たま~に集まって飲んだりする。

私に初めて彼氏ができたときも、この2人と一緒に遊んでた。

一緒に飲むとなぜか8割が下ネタになる(笑)

でもこんなぶっちゃけた話ができる人は他にいないし、

異性っていう面でもとても貴重な友達。

これまた普段は全く接点が無い2人だから、

このメンバーで仲良いっていうと大抵驚かれる。

最近全く遊んでないや。


実習班メンバー4人、5人)

実習で同じ班の人たち。

同じ班って行っても実習先がバラバラだったりするので

そうしょっちゅう顔を合わせるわけでもないんだけど…。

ことあるたびに飲み会を開いて、お互いの近況報告をしたり。

一緒に頑張ってるって感じがして、元気をもらえる☆


卓球友達2人)

卓球がやたらうまい友達(笑)

だから遊ぶといえば家で飲むより

スポーツしに行ったりすることのが多いかも。

3年生の後半くらいから仲良くなった。

最近遊んでないなぁ。


部活友達

部活の同級生の中で1番仲の良い(と私は思っている)友達。

もう彼女は大学を卒業して、社会人2年目。

もうすぐ仕事を辞めて、自分の夢に向かって頑張るそう。

とても美人なのに、口が悪い(笑)


<名前のある人>


ゆーや

前の前の、人生初彼氏。

同い年の社会人。


りょうくん

ゆーやと別れた後に好きになった人。

大学の同級生。

告白した けどふられた。

今は普通にお友達。


しょうちゃん

前の彼氏。

同い年の社会人。

今でもすごくすごく大事なひと。

ていうか結局今でも大好きなひと。


塚原くん

しょうちゃんと別れた後に一時期好きになった人。

大学の同級生。(またかよ)

告白した けどふられた。(またかよ…)

今は普通にお友達。


<地元の友達>


幼馴染み

小中高と一緒だったご近所さん(実家どうしは徒歩1分!)

うちの家族とも仲が良くて、実家によく遊びに来る。

お兄ちゃん、あるいは弟みたいな存在。もはや家族。


地元友達

最近になって、小学校の同級生と遊ぶことが多いなぁ。

あと中学校の同級生と遊ぶこともある。

高校の同級生とはあまり遊ばない…。


生徒会友達

高校生のときに入っていた生徒会の友達。

同学年よりも後輩と遊ぶことのが多いかも。

長期休みのたびに集まってて、高校のときよりも今のが仲いい。


<その他>


塾の元生徒その1、その2(共に

バイト先だった塾の元生徒。

1人は私が大学1年のときの高校3年だったから、1個しか年が違わない。

1人は私が大学1年のときの高校1年生。

2人とも今は地元を離れた大学に通っているんだけど、

長期休みのときに会ってご飯を食べにいったりしてる。

先生と生徒というよりは友達って感じ。

生徒と後々も関係が続くってことは嬉しいものだ♪