今日から5日ほど、実家滞在です。


用事があって、駅で高校の2個上の先輩と久々の再会。

この人は東京大学(!)を卒業したあと、東京で看護師をしてたのだけど、来年度からは地元で別の仕事に就くそうな。

話してて頭がいいなってのがわかる。


社会的知識の無さを馬鹿にされちゃった…。

これでこの先その職業じゃ典型的な世間知らずになるねって。

確かに!


あぁしかし、東大卒っていうのも相当ブランドっていうか先入観のもとになるんだろうけど、私の職業なんてまさにそう。

私は私でしかないのに。

職業はそれだけである程度の名刺になる。

この先初めて知り合う人には、「頭いい」と「金持ち」って無条件に思われてしまうんだろうな…。


私の目標は「ぽくない」ようになること。

まぁ今までも散々言われてきたけど(笑)

相手と同じ立場で同じ目線で仕事したい。


より多くの知識や技術を身につけることも、当然大事だけど。

同時に相手が何を求めているか、に1番敏感になりたい。


そしてせっかくならプチ金持ちになる!

そんな大金持ちじゃなくていいけど、今までたくさん頑張ってきて、この先も厳しい労働をさせられるのなら、やっぱりそれに見合うだけのお金をもらって、ちょっといい生活して、ちょっといいものを食べて暮らしたいなぁ。


プライベートの時間が少ない分、大事にしたい。

きちんと趣味や自分の時間を持ちたい。

彼氏ができたらその人との時間もすごく大切にしたい。


とか色々考えたり。


仕事するまであと3週間かー。

信じられないな。


最初の数ヶ月はものすごく辛いと思う。

「でも、こまきならきっと大丈夫だよ」

ってみんな言う。

どんだけ過大評価をされているのかしら私。


期待に応えられるように頑張ろう。


今年が終わるころには絶対幸せになっていてみせるぞ!