☆アンサンブルコンテスト (^_-)-☆ | こまんじゅやのブログ

こまんじゅやのブログ

なぁんでもない日常。
子育てブログ的に始めたものの
アッという間に・・・

寒い日が続いてますが

体調 くずしてませんか?

インフルエンザ流行予兆の噂がチラホラUMAくんあせる

何かと忙しい時期ですので

くれぐれも体調管理は しっかりしましょう虹

どもひらめき電球 ‘こまんじゅや’ですニコニコ

さてメモ。。。。

FREEFREEFREEFREEFREEFREE

参観日や学力テスト・保護者面談。。

小学校・中学校ともに学期末だなぁと感じるUMAくんあせる

学校行事タプタプの12月初旬でした音符

中1になった長女ソラおとめ座チョキ

小4になった長男ダイチ慶太チョキ

夏休みが終わってから風鈴

部活・勉強と頑張りが見えメラメラ

体の成長・気持ちの成長が感じられ合格

親としては嬉しい気持ちは勿論ですが合格

心のどっかに寂しさも。。。ガックリあせる

ちゃんと頑張った御褒美はブーケ1

クリスマスプレゼントに反映ですねプレゼント

んで虹

音楽部に入部してるダイチ慶太音譜

吹奏楽部に入部してるソラおとめ座音譜

クリスマス前の 今時期うずまき

開催されてる大会と言えばモグラあせる

 

IMG_20171217_083646.JPG

 

アンサンブルコンテスト下北地区大会です!

昨年度は小学校の部で参加したソラおとめ座音譜

そして金賞を獲得して県大会へ進んだ大会ブーケ1

懐かしい思い出です流れ星

今年は中学校の部で参加ですト音記号

小学校では打楽器でしたが音符

今回はトロンボーンでの参加ですTrombone

もちろん初めて触る金管楽器うずまき

覚えるために春から一生懸命でしたメラメラ

部活動の他に朝練したり・・

家に楽器を持ち帰って練習したり・・

自分の為に勝ちたい!

って感じじゃなくUMAくんあせる

先輩たちの足を引っ張りたくない気持ちメラメラ

先輩たちに県大会を経験させたい!

そんな気持ちで練習をしてたように感じましたDASH!

 

IMG_20171217_084124.JPG

 

結果は県大会へは進めませんでしたガーン

残念ですが結果を受け止めるしかありませんあせる

この日まで練習 お疲れ様でしたブーケ1

様々なプレッシャーを乗り越え

立派にステージ上でパフォーマンス出来ました合格

感動の1日でした!

ありがとう&お疲れ様でした虹

宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石白宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石白

本人は結果に納得してるようですがもやもや

悔しいのは吹奏楽部の先生じゃないかな?

大会に向けて選曲・演出などなど♪ト音記号

試行錯誤して練習を重ねた日々音符

ソラの担任でもあり部活動の顧問音符

普段から色々お世話になってる先生お母さん

ケガにより まさかの入院生活で見学出来ずダウン

悔しかったことでしょうDASH!

宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石白宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石白

小学校音楽部は2年連続で県大会出場合格

おめでとうございますブーケ1

県大会突破! 期待してます!

順調にいけば来年度はダイチが参加慶太チョキ

どうなることやら。。。モグラあせる

ハラハラドキドキですショックあせる

宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石白宝石赤宝石緑宝石ブルー宝石白

昨年度 県大会経験したソラ達おとめ座

来年度は2年生として出場音符

今年度 県大会へ進んだ小6の3名ブーケ1

来年度入部して出場できたらアップアップアップ

期待できるチームになりそうですラブラブ

今年度 完全燃焼できなかった先生お母さん

来年度さらに頑張って頂いてメラメラ

さらなる上を期待したいと思いますニコニコ

 

 

 

会場のピーーンと張り詰めた緊張感

あの独特な空気感は やっぱり慣れないな。。。

あんな中で演奏できてるだけでも

たいしたもんだと思いながらの投稿虹