新潟県の要請でペパクラ除雪隊のトラックが出動?? | 紙は神と勝利  『文学&音楽&工作&料理』

紙は神と勝利  『文学&音楽&工作&料理』

癒しの空間工房です。
アート作品&文学&音楽&料理が満載です。
第2の脳(手先指先の運動)
紙工作(最近ご無沙汰しています)文学、音楽、料理好きなのです。

ペパクラ除雪トラック  ペパクラ除雪トラック


ペパクラ除雪トラック  ペパクラ除雪トラック

クリックすると大きな画像になります

☆新潟県の非常事態です、ドカ雪の為にペパクラ除雪隊にも要請がきましたのです(笑い♪♪)

ンンんんんんん~~如何したらよいのか迷っています(=*^-^*=)にこっ♪


何と言っても、一番の弱点は、お子様のイタズラと水分が苦手なのです(笑い♪♪)

雪と言えば解けてしまうと・・・大嫌いな水分になってしまうのです。


この画像にも本物の雪を使用したいところですが、ティッシュにして雪の感じを

出しました。


☆型紙は秋田河川国道事務所ペーパークラフト様からのダウンロードでした。


☆皆様も要請があり次第作製して救援活動に行きましよう。


☆☆☆☆☆一口メモ☆☆☆☆☆

100平方メートルの屋根に1メートルの高さで積もった雪の重さは

約30トンだそうです・・・・75キロ位の男性が400人位も屋根の上に

上がったのと同じです、毎日毎日の雪下ろしの連続なのです。

お年寄りの疲れも限界に達しています。


高度400メートルの台地1平方キロメートルに2.5メートルの雪が積もれば

水力発電で100万キロワットの電力が得れるのだそうです。


何とかこの雪を利用して地球温暖化、自然破壊などを食い止めたいものです。


☆参考にした記事を明記しておきます、(1月11日の新潟日報の日報抄からの引用でした)